風邪とインフルエンザ
こんにちは西山です(^^)
最近、インフルエンザが流行りつつあるようです。。。
そこで今日は!簡易対策を♪
風邪の病原は非常に多く、全てのワクチンを作ることが事実上不可能なため風邪の特効薬を発見するとノーベル賞もの!
とまで言われているそうです…
★対策1 十分な睡眠
睡眠は、免疫細胞の働きを促進し、風邪ウイルスを退治、回復を早めてくれます。普段から質のよい睡眠で風邪予防を♪
★対策2 バランスのとれた食事
偏食を避け、バランスよく栄養を摂ることが大切。私と店長木村は【トリガーポイントサプリ】を積極的に活用で風邪知らず!万能です!
■バカな訳ではありません笑
★対策3 温度・湿度のコントロール
ウイルスは高温・多湿に弱いので、室温は20~25℃!加湿器などで湿度上昇も◎ 湿度50%でウイルスの生存率は約3%とも言われます。
■wat51では常に湿度60%キープ♪1日で12リットル使い加湿します笑
★対策4 鼻呼吸◎
鼻からウイルスや細菌が侵入するとセンサー起動!
ウイルスと闘う免疫物質の増加を促す信号発信!鼻粘膜、鼻毛がフィルターの役割をはたし、細菌やウイルスの侵入を防ぐ効果も。
※口呼吸の場合、免疫力が弱まりやすいです。
※エラ呼吸の詳細は…不明です笑
■施術中にマスクを着用するのは私達の息でお客様が不快にならない為と風邪予防です。
★対策5 手洗い
風邪やインフルエンザは【手】を介して感染することが多く汚れが残りやすい箇所は特に丁寧に洗いましょう。
■店長木村は手洗い大好きです笑
寒暖差がある今日この頃ですが身体のケアも風邪対策も対処より予防が大切ですね(*^^*)