初々しい
こんばんは木村です。
理解しやすく、伝えるって意外と難しいですよね。
昨日の夜はタイ古式のスクールでした。
全く、マッサージ経験が無い生徒さんでも、日を追うごとに触り方、揉み方なんかも、どんどん変化して上達していくんですよね。
伝える側として、そこがまた楽しいんで、「しっかりした事」を伝えねばと思うわけです。
よそのスクールは知りませんが、うちは最低限の解剖学は優しく楽しく伝えてます。
余談ですが「ipad」なんか便利で使い勝手がいいのでスクールでも使いますし、通常の施術の前の説明でも使います。
ま、話戻りまして、そこって基本だと思うし、生徒さんの未来が少し変わるかもしれないわけです。
手順も大切ですが、基本となる中身もしっかりと伝えたいですね。
基本がわからないのに応用なんて出来るわけないし、たとえ趣味の範囲でも人のカラダのを触るにあたり、最低限、自分がどこに筋肉をマッサージしてるのかくらいは知る必要があると思うんです。
そう言う小さなことの積み重ねで結果は変わるわけですし。
頑張ってる姿…
素敵でしたので、宿題クイズを盗撮してみました。笑
嬉しいことに、また生徒さんが増えていく喜びを感じながら邁進です。
骨っぽいですが間違いない「背中」を見せていかなければ…
気合はいりますね。