心と体のコントロール
揉んだりほぐしたり…気持ちいいですよね。
大好き派です。
マッサージなら3時間揉まれても大丈夫なタイプですし、極力…
不調が少ない、または回復してきてるお客様には揉みます。
今日は一つの情報として真剣モード
マッサージを行うと・・・
第1段階:脳に今…気持ちいいんですけどぉ~的な電気信号が伝わります。
第2段階:脳から筋肉にYOU…ほぐれちゃいなYO的な電気信号が送られます。
第3段階:電気信号を受信した筋肉は、高倉健のように「自分…ほぐれますから」と言いつつコリが消えていく。
実際は必ず脳が関係して、揉みほぐしたから、解れる訳ではありません。
結果として、動きづらかった部分が少し動くようになる
経験されている方も多く、皆さんがご存知の通り、直ぐに戻るんですけどね。
そして揉まれた刺激で良くなるという錯覚がまた厄介で、その場のスッキリ感と改善は別物と僕は考えてます。
年単位で、良くなったり悪くなったりを繰り返してる方は、必ず脳と筋肉の伝達回路にショートが起こってます。
この回線のショート、修復に回数が必要なときも多々あります。
人の身体は施術したからといって、その場でガラリと変わるわけではなく、時間も必要です。
身体を知れば知る程、施術後に残ってる症状の違和感だけでは判断できないんです。
痛み全てが悪いモノではなく、日々、知らず知らずの内にカラダに溜め込んでしまっているシグナルであり、身体からのメッセージ
まず「知る」ことで解決策は見えてきます。
原因は意外とシンプルであり、今日中に治る風邪薬よりも…
何を摂るか?よりも何を摂らないか?そして一番大切なのは「何を食べても排出できる力を身につけること」
そして、これは本来誰もが持っている自然に備わった力なので難しいことではありません。
本当に身体のコンデイションを整えたい方と、単純にリラックスしたいかで選ぶ基準が違います。
これから整体を受けようかな?なんて考えてる方にも選ぶ上で参考になるかと思います。