よくあるお悩み ~骨盤の歪み編~
気にしてる方が多い話題のお話 「骨盤が歪んでいるみたいなんですけど…」 実際にカウンセリングで相談されることが多いお悩み。 見た目で「腰の高さ、左右差」など気になる方もいるでしょう… まぁ…業界の人に睨まれるかもしれませんけど、あえて切り込みます(笑) 本当の事を言えば、、、骨盤の歪みって実は、見た目じゃ判断できません。 ビフォーアフターなんて当てにならないし、ウチがビフォーアフターを掲載しない理由もあります。 「違法」なんでやりません。 …(続きを読む)
気にしてる方が多い話題のお話 「骨盤が歪んでい…(続きを読む)
痛みや不快感からのメッセージ
体は、痛みや不快感でメッセージを発していることがあります。 「痛みを何とかしたい・症状がなくなればいい」と思う気持ち、、、わかります。 しかし、その症状は心からのSOSだったとしたら? 今まで出会ったケースだと「咳がとまらない」意外とあります。 痛みや症状を薬などで一時的に抑え込んでしまうと、次に症状が出た時にはさらにひどい状態になってるかもしれません。 色々な検査や薬を試しても回復の兆しがみえてこない時、病気というハード面ではなく、感情ストレスのようなソフト面から見てみると糸口が見えたりするもの。 …(続きを読む)
体は、痛みや不快感でメッセージを発していることがあります。 …(続きを読む)
例えばコンビニのお会計で・・・
例えばコンビニのお会計で500円以上払う場合、100円玉を5枚ではなく、300円と200円を作って支払うと店員さんの認識が早くなり、会計がスムーズになるそうです。 「500円硬貨なら1枚ですけど、、、」 突っ込む方、必ずいらっしゃいますが気にしません。 700円を払う場合、4枚と3枚に分けてかためる。 人間が瞬間的に認知できる記憶の限界が4前後と言われているそうで、意外と少ない数字。 キャッシュレス決済とか、、、 「突っ…(続きを読む)
例えばコンビニのお会計で500円以上払う場合、100円玉を5枚ではなく、300円…(続きを読む)
頭から体を感じるセミナーやったよって話
「頭蓋骨から全身を感じてみる」セミナーを始めましたって話。 セミナー自体は、5年ほど前から開催していたが頭蓋骨はお初。 公に募集はしませんでしたが、有難いことに満員御礼にぺこり。 頭蓋骨は、クラニオといい正式には「クラニオ・セイクラル」と呼ばれたり。 歴史もながく、100年くらい前からスタートして世界135カ国にも普及している。 色々なやり方があるが、実際のところ全て習得するには、途方もない時間と労力が必要になり終わりも見えない。 参加者の方々にすべての知識と技術が必要か?否か… 第一回は…(続きを読む)
「頭蓋骨から全身を感じてみる」セミナーを始めましたって話。 セ…(続きを読む)
Hot Pepperbeautyを卒業する理由
私がHot Pepperbeautyを卒業する理由 今日は、シュールな内容 お手当系の整体が多いHot Pepper beautyの中で異質な存在であり続けると色んな意味で疲れます。 何となくリラックス、マッサージ等の「やられた感」の提供が本業ではありません。 様々な症状の治癒、HSP(繊細な人という意味)愛着障害の方が少しでも生きやすくなる為の場所でありたいと常日頃、思っています。 この世界に飛び込んで約10年、業界の色々なモノが見えるようになりました。 マッサージで始まり、揉んで伸ばして…(続きを読む)
私がHot Pepperbeautyを卒業する理由  …(続きを読む)
先日、嬉しい口コミをいただきました。
先日、嬉しい口コミをいただきました。 そのメッセージ中に「当日がぐったり寝れて、翌日はコルセットも外して仕事ができた」 ここまでは、良かったんですが、、、 次の日が寝れなかったとコメントあり、この件について私の推測。 けっして悪いことでは、ありませんが自律神経系に刺激が入りすぎたのかもしれません。 自律神経系は、大まかに’’交感神経系’’と’’副交感神経系’’にわかれる アクティブ=交感神経 …(続きを読む)
先日、嬉しい口コミをいただきました。 そのメッ…(続きを読む)
痛いとこ揉んでるようじゃ回復しないよ~股関節編
一昨日、股関節の違和感と痛みを20年間ずっと、耐えてきた方にめぐり逢えました。 過去にも色々と試され本当に辛い時だけ、整骨院、鍼灸、整体院など利用。 体感できるような効果が感じたことがないから、辛い時だけなんだそうです、、、 その流れで… お客様:僕、整体とかあまり信用していないんですよねぇ。 私:そうなんですね~ 心の声:ひーーーーっ!!!へるぷみーーーー(笑)  …(続きを読む)
一昨日、股関節の違和感と痛みを20年間ずっと、耐えてきた方にめぐり逢えました。 …(続きを読む)
ご指摘・・・
一昨日、お客さまからの有難いご指摘… そして3月のブログ数を確認… 少ない。。。 今月から心を入れかえて… 少しマニアックですが、身体の中で起こっている事などアバンギャルドにお伝えします。 アバンギャルドとは、最前線、最先端、先駆的など意味で使われるそうです。 意味なんて知らず直感的にカッコええやん、と思い使いました。 何事も万人受けを狙うと中身が薄くなりがちで、インパクトが無いので自分的に好みではありません。 「インパクト…(続きを読む)
一昨日、お客さまからの有難いご指摘… そして3…(続きを読む)
免疫力を考える@海藻
久しぶりのブログなので、濃いめに仕上げで。 なにせ私たちの協会は、「ミクロからマクロ」まで人の身体を診るという考えです。 ミクロ=細胞 マクロ=筋肉と骨 基礎医学の分野から細胞まで鬼のように叩き込まれる虎の穴で人を診る視点が変わってきます。 だから理解されずらいんですけどね(笑) ちまたの免疫系ブログに比べると、今回は難しく感じるかも知れません。 本来、免疫も一回にまとめ切れる内容では無いので、かいつまんで。 免疫って大昔からの飢えや感染症など、人が命を繋…(続きを読む)
久しぶりのブログなので、濃いめに仕上げで。 な…(続きを読む)
お客様の声
先日も嬉しい口コミを頂きました!!! …(続きを読む)
先日も嬉しい口コミを頂きました!!! &nbs…(続きを読む)