• CBS整体
    ワークショップ/セミナー
    メディカルヨガ
    発達凸凹
    マタニティ

  • メニュー
    • TOP
    • メニュー
    • CBS整体
      ワークショップ/セミナー
      メディカルヨガ
      発達凸凹
      マタニティ
    • ご予約
    • お客様の声
    • スタッフ紹介
    • ブログ
    • アクセス
  • 自律神経と環境@まるごと診る

    2020年11月12日(木)

    前回は、自律神経と外部ストレスに対するアンテナの感度ということを書きました。     外部ストレスにが追いつかない時、自律神経系にエラーが起こり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、頭痛」などの不調が現れると…     30年前に比べたら温暖化により気温や気候、湿度等も変化、食生活や環境ストレス(電磁波を出すスマホ、PC)働き方の変化によるストレス増加、そして電化製品も目覚しく進化していますが、わたし達の肉体は進化していません。     そう言った意味で現代って、自律神経系にエラーや内臓疲労が関わる不調が起こりやすい環境なんだと思います。     食事だって、いつでも・どこでも美味しいモノが…(続きを読む)

    前回は、自律神経と外部ストレスに対するアンテナの感度ということを書きました。 …(続きを読む)

  • 季節の変わり目@自律神経 その1

    2020年11月04日(水)

    最近は、季節の変わり目ということもあり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、頭痛」など起こりやすい時期でもあります。     なぜ、季節の変わり目で体調が変化するのでしょうか?     ・寒ければ震えて体温を上げ、暑ければ汗をかき体温を下げる。     ・寝る前に食べても勝手に消化して、う〇こになる。     ・悲しい時は、涙を流して感情をコントロールする。     これら全て自律神経が心と体を全自動でコントロール。     感情ストレスが免疫力や不調に関係する理由がここにあります。     複雑にできている…(続きを読む)

    最近は、季節の変わり目ということもあり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、…(続きを読む)

  • 施術中の事故について

    2020年10月09日(金)

    こんにちは!元気ハツラツ木村です!     先日、お客様との会話で衝撃を受けました。     お知り合いの方が施術で首をひねられ「頸椎骨折」されたようです。。。     まさか新潟で…さすがに驚きました。     あってはならないけど全国的に一定数は、公にならないだけで起こっていると思います。     過去のブログでも書きましたが、アメリカで首にアジャストメント(ボキボキ系)で女性クライアントが施術した3日後に椎骨動脈が傷つき、それが元で亡くなられたこともあります。     アジャストメントとは、首に瞬間的な衝撃圧を加えて回す手技で、新潟…(続きを読む)

    こんにちは!元気ハツラツ木村です!     先日、お客…(続きを読む)

  • 嬉しい口コミいただんですが…

    2020年08月19日(水)

    嬉しい口コミいただんですが…って話です。     もちろん「びっくり・不思議・ドキドキ」三拍子…     誉め言葉に聞こえる44 years oldの夏(笑)     2回目の施術も終わり、順調に回復していること確認できて先ずは安心しました。     帰り際の会話で、前回の体験を旦那さまにも伝えしたと…     木村:どんな風にお話されたんですか?     お客様:何やってるか分からないけど全然楽になったー!凄く良かったっ!って言いました!     それ…伝わってませんからーーーーーーっ!!と心で叫んでみました。…(続きを読む)

    嬉しい口コミいただんですが…って話です。     もち…(続きを読む)

  • 痛みや不快感からのメッセージ

    2020年07月18日(土)

    体は、痛みや不快感でメッセージを発していることがあります。     「痛みを何とかしたい・症状がなくなればいい」と思う気持ち、、、わかります。     しかし、その症状は心からのSOSだったとしたら?     今まで出会ったケースだと「咳がとまらない」意外とあります。     痛みや症状を薬などで一時的に抑え込んでしまうと、次に症状が出た時にはさらにひどい状態になってるかもしれません。     色々な検査や薬を試しても回復の兆しがみえてこない時、病気というハード面ではなく、感情ストレスのようなソフト面から見てみると糸口が見えたりするもの。   …(続きを読む)

    体は、痛みや不快感でメッセージを発していることがあります。  …(続きを読む)

  • 痛いとこ揉んでるようじゃ回復しないよ~股関節編

    2020年05月26日(火)

    一昨日、股関節の違和感と痛みを20年間ずっと、耐えてきた方にめぐり逢えました。     過去にも色々と試され本当に辛い時だけ、整骨院、鍼灸、整体院など利用。     体感できるような効果が感じたことがないから、辛い時だけなんだそうです、、、     その流れで…     お客様:僕、整体とかあまり信用していないんですよねぇ。     私:そうなんですね~     心の声:ひーーーーっ!!!へるぷみーーーー(笑)                …(続きを読む)

    一昨日、股関節の違和感と痛みを20年間ずっと、耐えてきた方にめぐり逢えました。 …(続きを読む)

  • 免疫力を考える@海藻

    2020年03月30日(月)

    久しぶりのブログなので、濃いめに仕上げで。     なにせ私たちの協会は、「ミクロからマクロ」まで人の身体を診るという考えです。     ミクロ=細胞  マクロ=筋肉と骨     基礎医学の分野から細胞まで鬼のように叩き込まれる虎の穴で人を診る視点が変わってきます。     だから理解されずらいんですけどね(笑)     ちまたの免疫系ブログに比べると、今回は難しく感じるかも知れません。     本来、免疫も一回にまとめ切れる内容では無いので、かいつまんで。     免疫って大昔からの飢えや感染症など、人が命を繋…(続きを読む)

    久しぶりのブログなので、濃いめに仕上げで。     な…(続きを読む)

  • 免疫力

    2020年03月06日(金)

    免疫力     身体の60~70%くらいが水分といわれてます。                 水は、生きるために欠かせないモノ     災害時でも真っ先に水を確保するくらい大切なライフライン     寒い時期は、乾燥肌や静電気でバチッと指が痛かったり、風邪も引きやすくなり、腰痛の悪化もよく耳にします。     なぜでしょうか・・・     夏は、気温と発汗もあり水分補給を心がけてる人は多い。     寒い時期になると「喉も渇かない」ので…(続きを読む)

    免疫力     身体の60~70%くらいが水分といわれ…(続きを読む)

  • 脳内イメージとストレスの関係

    2020年02月05日(水)

    人のイメージから考えてみる。     初めて会う人に対して、15秒で第一印象が決まると言われています。     人の印象は声、表情、動作など目と耳からの情報が大半を占めます。     五感のうちの2つです。                 私自身も職業柄、お酒もホドホド、常に健康的でバランスの取れた食事、お菓子なんて食べなさそう・・・     そう見られることも少なくありません。     お客様のお心遣いで、「おやつにどうぞ」とお土産をいただく事があります。 &…(続きを読む)

    人のイメージから考えてみる。     初めて会う人に対…(続きを読む)

  • 糖質はエネルギー@二面性

    2019年12月25日(水)

    今日は、3大栄養素の「糖質・脂質・タンパク質」の糖質と血糖値、そして身体との関係性を少し。     世の中で糖質OFF、糖質制限、ダイエットなど健康ブームもあり、悪者扱いされている糖質     なにせ自分自身が糖質ジャンキーだった経験を踏まえてお伝えします。笑     糖質って身体の中で少しだけ蓄えれるエネルギー源であり、人間の脳や筋肉にも大切なエネルギーとして使われてます。     男性に比べ筋肉量が少ない女性が、極端に糖質制限するとエネルギーが不足して、代わりにタンパク質がエネルギーとして使わるため、結果として代謝の問題がおこる場合も多い。     よくある事…(続きを読む)

    今日は、3大栄養素の「糖質・脂質・タンパク質」の糖質と血糖値、そして身体との関係…(続きを読む)

  • 1 / 512345»

最新記事

  • 敏感な人・ストレスを感じやすい人
  • 年末のご挨拶
  • 妊婦さんの「つわり」@実は自律神経が・・・
  • 特別支援学校での活動@絵を描く
  • Hot Pepper beautyの掲載も残すところ・・・

カテゴリー

  • CBS
  • お客様の声
  • お客様の悩み
  • からだ
    • 栄養
  • キュレーション
  • コラム
  • セミナー
  • ニュース《お知らせ》
  • ブログ
    • プライベート
  • マタニティ整体
  • 発達凸凹支援
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 2016 WAT51 All rights reserved.

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 2016 WAT51 All rights reserved.