1月の豆知識
◆◇◆◇◆1月の豆知識◆◇◆◇◆
こんばんは木村です。
首肩がコリやすいこの時期、クセで首や肩を「ポキポキ」鳴らしてませんか?色々な骨が鳴って少し楽になるような気がするから、ついつい…
なんて、よく耳にします。
プレイボーイと言う雑誌をご存知ですか?少しお色気あり的な内容の雑誌で15年くらい前は愛読してました(笑)
その本家であり、プレメイトと言われる専属モデルの綺麗なお姉さんたちが表紙を飾る、米誌「PLAY BOY」けっこう有名ですよね。
去年2月にプレメイトの「ケイティ・メイ」が34歳の若さで何の前触れもなく脳卒中を起こし、その数日後に亡くなったそうです。
アメリカでは亡くなった原因も含め、けっこう話題に。
しかも可愛いお子さんを残して。。
参照記事:http://bit.ly/2hGg86J
画像はツイッターより
施術で首を捻られた際に首の動脈(椎骨動脈)を
損傷してしまったそうです。。。
赤丸が椎骨動脈
コリを紛らわすためにちょっとスッキリするからって、首を自分で鳴らさないでくださいね。
あれ自動スラストっていいまして、ゆるくなりやすい頚椎(3番~4番が一般的に多い)しか鳴ってません。
デンジャラス&ファンタスティックな人生を歩みたいって方は…おすすめしませんがどうぞ。笑
まあでも、カイロプラクティックでも色々やり方があって「ボキボキ」しない先生もいらっしゃるので全てのカイロが危険な訳でないんですよね。
アメリカでは急激に首をポキッと捻りながら鳴らす治療「首へのスラスト法」にも警告が出ていたそです。
日本でも厚生労働省が首のけい椎を急激に回転させる施術は危険として、以前から厚生労働省も禁止するよう、業界に通知していたようです。
トリガーポイント整体でスラスト法(ボキボキは行ないません)は触ってるだけなんでね。
改めてお客様の身体を触れる者としてしっかりと学び、2017年も高めて行きたいですね。