お客様の声@引退
こんばんは木村です。
安室奈美恵さん、引退宣言…
花が咲いているうちに引退ってBOOWYみたいでカッコイイし、あの歌声が聞けなくなる日がくるんですね。
寂しい限りです。
基本、人間は年齢を重ねると高いキーが出にくくなるそうです。
男性は10代に大体の方は声変わりをし、その時に生涯のキーというのが決定するらしいです。
その時点で僕は「横浜・たそがれ」が決定してたわけです。
あ…
顔もね。
時事ネタBLOGって内容が薄くなるので、ほとんど書かないんですがたまに。
あ、そうそう今日の嬉しかったこと。
お客様の声いただけました。
今回も不調改善が希望のお客様
やっぱり何度、いただいても嬉しいですね。なんか、そこは自分の心の栄養補給的な。
ナースのコスプレ好きって訳じゃないですw
横浜セミナーに行き始めて、自分のベクトルが不調改善により傾いてから尚更、そう感じてしまいます。
「引き寄せの法則」 以前はそこまで信じてませんでしたが今は確信に変わりましたよ。
施術は複雑、こころは単純。いつもピュア気持ち忘れま…。笑
まま、話を戻しますが、不調の改善は風邪とよく似てます。
風邪をこじらせる
↓↓
肺炎になる
↓↓
入院or通院という流れが通常かと。
ある日突然、いきなりステーキ的な回復…
無ーーいっ!!!
「こじらせる前に処置する」=予防とか、いい状態を保つ意味も含め、定期的にチェックの必要性を感じる部分ですよね。
やっぱり目一杯、辛いの我慢…からの回復・緩和はどうしても、時間と回数なんか必要になりがち。
だからこそ、少しでも早く緩和を目指すって施術法も含め、人の身体に関する情報が必要になります。
「情報はナマモノ」そんな横浜CBSセミナーの教えが余計に響くし、24日の日曜の横浜セミナーで自分の情報をアップデートなんかしちゃって、高めて行きたいですね。
人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
BY:いのきボンバイエ
「いつき」と「いのき」
一字違い…
合体したらどんな顔になるのか…