セミナー講師として思うこと

毎月行っているアドバンスセミナー
 
 
9月も無事に終了。
 
 
今回は、アプライドキネシオロジーのPRYTテクニックを中心に、原始反射を抑制するスイッチングテクニック、徒手筋力検査法など、てんこ盛りの内容に伝える僕も学ぶ生徒も充実した内容。
 
 
 
 

 
 
 
 
原始反射については、また別で書きたいと思います。
 
 
毎月、資料を作りながら思うこと・・・
 
 
理解しにくく、習得に苦労する技術とこれでもかっ!ってくらいの知識を理解しやすく噛み砕いて伝えること。
 
 
ここは、いつも悩みながら何度も資料を作り変えたりなんて当たり前で、3歩進んで2歩下がる的な。
 
 
でも、苦労しながら少しずつ前進して行く生徒を見ていると、たまらなく応援したくなる。
 
 
 
 

 
 
 
 
生徒が本当に苦労しているのは、セミナー終了後の疲労感が溢れた表情からも伝わります。
 
 
仕方ない、お手当て勉強してる訳じゃないんだから。
 
 
でも、その苦労に見合う価値ある内容を作ってるつもりです。
 
 
施術が終わってから「いや~理解できない」そんなご意見もよく耳にしますが最近は、理解できなくて当然なのかな?という考えるようになりました。
 
 
多くの方が認識している整体は理解しやすい「揉むほぐす系」で、日本古来からある按摩マッサージの派生です。
 
 
しかし、この整体業界はアマチュアからプロフェッショナルまで様々な人が一つの鍋に入ってます。
 
 
傍から見れば、同じ鍋でごった煮状態で、いざ食べると見た目は似ていても味が全く違う。
 
 
旨いとっ!唸らせる知識と技術が詰まった出汁を取るには、ひと手間もふた手間も必要です。
 
 
わたし達はが行うCBSという技術は、世界中の手技療法を選りすぐり作り上げた唯一無比の方法です。
 
 
柔道整復師、はり師、作業療法士、理学療法士など医療国家資格をもつセラピストでも難しくて途中下車してしまう人も多い。
 
 
専門職になるほど一般の方が思いもつかない角度、知識、技術があるからこそ「プロフェッショナル」という言葉があります。
 
 
だからこそ「どこへ行っても改善しない不調やお悩み」という問題に今後も取り組んで参ります。