しっかり栄養を摂りたい方へ

三大栄養素
 
 

 
 
たんぱく質・・・身体をつくるもの
糖質・・・家事・仕事・遊び・運動をするためのエネルギー
脂質・・・細胞やホルモンの材料
 
 
アンチエイジングなどで話題になる、ビタミン・ミネラルも大切ですが、「糖質・脂質・たんぱく質」は身体に必要不可欠な栄養。
 
実は、私たち現代人は圧倒的にたんぱく質などの栄養が不足していると言われています。
 
細かいことは、話が小難しくなるので割愛します。
 
濃い内容が欲しい方は・・・分子栄養学を学んでください。(笑)
 
 
タンパク質は、筋肉や骨、臓器、髪の毛、爪など身体のあらゆる部分で使われる非常に重要な栄養素です。
 

 
様々なホルモンや酵素、免疫とも深くかかわりながら身体を守るために働いています。
 
 
では、不足すると何が起こるのか??
 
・身体をつくる材料が足りなくなるので不調になりやすい
・ケガや疲労、不調の回復に時間がかかる
・助っ人の筋肉に頼るので、筋肉量が減る
・メンタルの不調が起きやすくなる
 
タンパク質を含めた栄養不足が長期にわたると、心と身体の両方に影響が出るという悪循環が起こりえるんですね。
 
しかし、不足してもすぐに症状として現れないため、見逃されたり、無関係に思われることが少なくありません。
 
タンパク質を含めた栄養不足の場合、施術をしても回復が遅くなる傾向があるため、当院でもより早く回復していただきたい想いから、
 
食事を含めた生活習慣のアドバイスを行うよう心掛けています。
 
 
 
 
【現代人に不足する多くの栄養素を補う@ボーンブロス】
 
 
ボーンブロスとは、牛や豚、鳥などの動物の骨だけではなく、鯛のあら汁、煮干し、あごだし、海老の殻骨からとったダシのスープのことです。
 
コラーゲンやゼラチンを多く摂りたい場合、鶏の手羽中、手羽先、手羽元等の部分。魚の場合は、頭を入れる。
 
豚、牛の場合なら、豚スペアリブや豚足、牛ならテールを入れるとよりゼラチンが多く溶け出します。
 
 
じっくり煮出すことで骨に含まれる【アミノ酸・コラーゲン・カルシウムなどのミネラル・ビタミン】などがスープに溶け出して、様々な栄養を手軽にとれるスープです。
 
これらの栄養素は整腸作用や美肌効果、骨粗鬆症予防、関節の保護、慢性炎症の改善などにも役立ちます。
 
 
 
炊飯器で作るシンプルなボーンブロス
 
材料2~3人前
・鶏手羽先 10 本
・ネギ青い部分 40cmくらい
・生姜 1 かけ
・にんにく 1 かけ
・酢 大さじ1
・水 1 リットル
・食べる前にお好みで塩を調整
 
※お酢を入れると骨の栄養素を引き出しやすくなるそうです。
 
※骨から旨味が出るため、だしの素や味の素などの化学調味料は必要ありません。
 
 
 
ボーンブロスの作り方
 
1、 鶏手羽先の水分をキッチンペーパーで拭き、材料を全て炊飯器の中に投下・・・無事を祈ります。
 
 

 
 
2、炊飯器で普通の炊飯モードで炊き上がったら完成!
 
 
夜寝る前に炊飯スイッチON!朝にはおいしいボーンブロスが完成。
 
お好みで生姜やネギも薬味として◎
 
 
キッチンペーパーなどでボーンブロスを「こす」と飲みやすくなりますが、私はそのまま飲みます(笑)