新潟CBS整体

新潟CBS整体

  1. トップページへ戻る
TEL/FAX:025-385-6619
診療時間 10:00 ~ 20:00
    (18:30 受付終了)
  • 12月のお知らせ

    2021年11月30日(火)

    こんにちは新潟CBS整体です😊     最近は、気温が下がり朝夕の冷え込みを感じるようなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?     今年は降雪量が多いといわれており、タイヤ交換も早めが安心ですね♪     ご予約のご希望に添えないことも増えており、事前のご予約をおすすめいたします。         🌳12月の休業日のお知らせ🌳   12月6日 12月13日 12月20日 12月27日   毎週月曜日がお休みとなります。     【年末年始のお休み】 …(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です😊     …(続きを読む)

  • お客さまからのいただきもの

    2021年11月26日(金)

    おかげさまで、新潟CBS整体は11周年を迎えることができました。   これも2010年11月25日に開業して以来、皆さまのご支援があったからこそと深く感謝しております。   これからもご相談者さまが「どうすれば良くなるのか」に真剣に向き合っていきたいと思います。                             たくさんお祝いを頂き、ありがとうございます。   毎年きれいなお花を送ってくださる方   ブログを拝見しましたと、お菓子をくださった方…(続きを読む)

    おかげさまで、新潟CBS整体は11周年を迎えることができました。  …(続きを読む)

  • 11周年を迎える

    2021年11月25日(木)

    こんにちは新潟CBS整体です     ご相談者さま、関係者の方々のご支援いただき、無事に11周年を迎えることができました。     心より御礼申し上げます。     2021年は、冬~春にかけて様々な転機がありました。     本当に急ではありましたが、5月に江南区の亀田地区に移転が決まり、6月よりサポートしてくれるスタッフも加わりました。     10年も慣れ親しんだ女池の地を離れる・・・     いや、、、足掛け10年以上も通った「女池あつあつ亭」にむしろ名残惜しさを感じます。     振り返っても、とにかく…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です     ご相談者さま、関…(続きを読む)

  • 生きづらさを抱えている10代・・・

    2021年11月22日(月)

    こんにちは新潟CBS整体です。     最近は、生きづらさを抱えている10代のご相談者さまからご依頼が増えてきました。     ご来院された時の悩み     ・疲労感が抜けず朝起きれない ・学校に行くと目眩や立ちくらみ ・頻繫な頭痛や急に体が痛くなる ・お腹が張って授業中も苦しい     こういったケースでは、どうすればいいのか?誰に相談すればよいのか?保護者を含めて困っている事がことが多いと感じています。     繊細な方は感受性が豊かゆえにストレスを感じやすく、その蓄積が身体に現れます。         …(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です。     最近は、生きづ…(続きを読む)

  • 生きづらさを考える

    2021年11月17日(水)

    生きづらさを考える     日本は、海外に比べると平和で豊かです。     よほどのことがない限り、生死にかかわること、生活に困窮することはありません。     学校だって義務教育までエスカレーター式     実際のところ衣食住をふくめ豊かな社会で、AIなど革新的な技術も進歩している。     その反面、引きこもりが100万人を超えており、多くの人が幸せであるとはいえない現状もある。     その背景には、人々の抱える生きづらさの問題があるように思います。     私自身も、どこへ行っても改善しないお悩みの方、感…(続きを読む)

    生きづらさを考える     日本は、海外に比べると平和…(続きを読む)

  • お客さまからのいただきもの

    2021年11月06日(土)

    こんにちは新潟CBS整体です😊     お客さまからのお心遣い・・・         みずみずしくて美味しかったです✨     ※筋トレにも使えそうな大きさでした(笑)             ハート型のふわふわ触感で甘さも絶妙、コーヒーの相棒として美味しくいただきました☕     お心遣い感謝いたします✨     今後も感謝の気持ちを忘れず、おひとり一人が毎日を笑顔で過ごせますよう、精一杯サポートさせ…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です😊     …(続きを読む)

  • 11月のお知らせ

    2021年11月01日(月)

    こんにちは新潟CBS整体です😊     朝晩冷え込み、いよいよ季節が秋から冬に変わろうとしていますね。   ・肌が乾燥して手足が冷える ・お水を飲んでも喉が渇く     この時期は乾燥しやすく、お水不足が原因で頭痛やプチぎっくり腰が起こることもよくあります。     冷水を常温に切り替えて、1日1リットルを目安にぜひ飲んでみてください^^     コーヒー、ジュース類は、嗜好品としてお召し上がりください🎵(笑)       ≪11月の休業日≫ 毎週月曜日がお休みとなります。   &…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です😊   &nb…(続きを読む)

  • スキンシップ、とっていますか?

    2021年10月30日(土)

    こんにちは新潟CBS整体です。   10月も残すところ半月になりました。     最近のニュースでは、インフルのワクチン接種を受けるはずが誤ってコロナワクチンを打たれてしまったという話も…   コロナとの付き合いが長くなってきましたが、うがい手洗いやマスク着用、ソーシャルディスタンスが定着してきました。   どこかに出かけた帰りには必ずうがいと手洗い…   コンビニの寄ろうとしてもマスクを忘れたときは焦るくらい。   仕事の会議、学校の授業はZOOM(ズーム)が増えました。   もちろん私も使います。   上半身はワイシャツ姿で身だしなみを整え、下半身はジャージでパソコ…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です。   10月も残すところ半月になりま…(続きを読む)

  • もうすぐハロウィン

    2021年10月13日(水)

    こんにちはスタッフのん山です。     10月31日はハロウィンの日ですね。         お気づきでしょうか・・・実はお店のカウンターもハロウィン仕様にしました(#^^#)             ハロウィンはアメリカのイメージがありますが、起源はアイルランドだそうです🎃     10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると、悪霊も一緒にやってくる・・・     この悪霊を驚かせて追い払うために、仮面をかぶったり、仮装の文化ができたそうです。 …(続きを読む)

    こんにちはスタッフのん山です。     10月31日…(続きを読む)

  • 秋葉区を楽しむの卷

    2021年10月08日(金)

    先日、ぽてとのお話会の帰りに新津駅に向かいました。     途中、商店街にあるお茶屋カフェを発見。         お茶屋さんの一角がカフェになっており、テイクアウトができます。     メニューが豊富にあり、濃厚抹茶ラテをチョイス。         出来上がるまでカフェ前の椅子に座り、商店街の街並みを眺める木村先生・・・シュールな絵で笑いそうになりました(笑)             待つこと数分・・・ぽてとの会に参加したメンバー3人で抹…(続きを読む)

    先日、ぽてとのお話会の帰りに新津駅に向かいました。   &nbs…(続きを読む)

  • 10 / 24« 先頭«...89101112...20...»最後 »

最新記事

  • HAGUママお話会
  • 芽が・・・
  • 首のシワは年齢ではなく、、、
  • ワークショップ@味噌作りの卷
  • バレンタインデーのお心遣い

カテゴリー

  • お客様の声
  • お客様の悩み
  • からだ
    • 栄養
    • 自律神経
  • アスリートケア
  • コラム
  • セミナー
  • ニュース《お知らせ》
  • ブログ
    • プライベート
  • マタニティ整体
  • 姿勢
  • 発達凸凹支援
  • 繊細さん

新潟CBS整体

〒950-0941 新潟県新潟市江南区亀田向陽3-1-15
TEL/FAX:025-385-6619
診療時間 10:00 ~ 20:00(18:30 受付終了)
〈アクセス〉JR「亀田駅」より徒歩5 分

■お車の場合 ※店舗前に2 台の駐車スペースございます。
紫竹山I.C を下車、国道49 号線を福島・会津方面に向かい、「鵜ノ子I.C」を亀田駅方面へ左折。「亀田駅前」の交差点を右折して、「ゆきよし交差点」を左折。ゆきよし跨線橋を渡り終えて最初の交差点(岩崎仏壇店かど)を左折、突き当り斜め左に店舗があります。
※ご不明な場合、お電話にてご案内いたします。

Copyright © 2016 WAT51 All rights reserved.