長引く腰痛@実は年齢のせいではなかった・・・
ご相談者さまのお話です。 ここ数ヶ月の腰痛で、常に痛くて困っているとご相談がありました。 その方は日頃の運動、食生活にも気をつけているようで、原因を探しても心当たりがない・・・ もしかして更年期かもしれない・・・ 年齢的なものもあるし、仕方ないという気持ちもあったそうです。 たしかに年齢が誰しもが年齢を重ねるほど回復力が落ち、特に女性はホルモンバランスの変化で不調が起こりやすい。 痛みや不定愁訴の原因は、自律神経系や更年期からくると考える方も多いと思います。  …(続きを読む)
ご相談者さまのお話です。 ここ数ヶ月の腰痛で、常に痛くて困って…(続きを読む)
~臨時休業のお知らせ~
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 ~臨時休業のお知らせ~ 大変、突然で申し訳ございません。。。 誠に勝手ながら下記の通り、臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 ・2023年1月25日(水) 尚、臨時休業中に頂きましたご連絡は26日より順次対応させて頂きます。 …(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 ~臨…(続きを読む)
噛みしめ癖のセルフマッサージ
こんにちはスタッフ岩本です。 この頃・・・日に日に顔が丸くなってきました。寒さのせいでしょうか。笑 最近はご相談者さまから「噛みしめ癖」について話題になることが増えたようです。 寒くなると無意識的に身体の力が入りやすく、気がついたら噛みしめていた!そんな方も多いのではないでしょうか。 実は、頭痛や肩こりとも深く関係している噛みしめ癖。 カチコチに緊張した咀嚼筋をゆるめるセルフケアのご紹介です♪ その1.咬筋を優しくぐりぐりする。 &nbs…(続きを読む)
こんにちはスタッフ岩本です。 この頃・・・日に…(続きを読む)
1月のお知らせ
❄1月休業日❄ 1日(日)~3日(火) 8日(日) 研修 9日(月) 16日(月) 23日(月) 30日(月) 1月8日(日)は研修のためお休みをいただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨ ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓ …(続きを読む)
❄1月休業日❄ …(続きを読む)
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年もたくさんのお力添えに支えられ、無事に新年を迎えることができました。 未だコロナの影響で多くの方々が日常を制限されている状況ですが、新しい出会いとチャレンジで本当に充実した一年となりました。 2023年もお一人ひとりが「自分らしい健康と笑顔」で過ごせるよう伴走者となります。 本年も変わらぬお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。 新潟CBS整体wat51 木村 …(続きを読む)
新年あけましておめでとうございます。 謹んで新…(続きを読む)
2022年 寅年 最後のご挨拶
こんにちは新潟CBS整体です。 本日、2022年を無事に終えることができました。 振り返ると・・・ 喜びのメッセージやお礼の言葉、そして沢山の笑顔をいただき感謝 申し上げます。 ご相談者さまが自分らしい健康と笑顔を手に入れることが、私たちの笑顔になります。 年末ということもあるのでしょうか、本当に沢山のお心遣いに2023年は身体が大きくなりそうです。笑 豆乳のクリームチーズ!? &nbs…(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体です。 本日、2022…(続きを読む)
身体の違和感@くすぐったい、マッサージ苦手は・・・
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 今回は、身体の違和感について。 マッサージがくすぐったいから苦手、人に触られると気持ち悪いなど・・・ こう言った場合、大人になっても生きにくさを感じている人に多いのかな?と感じています。 他人に触られて、くすぐったい・気持ち悪い場合・・・ 厳密にいえば「くすぐったい」という感覚は、痛いの次というポジション。 ① …(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 …(続きを読む)
発達を学ぶDAY@Npoはぐハグセミナー
こんにちは木村です。 寒くなりましたね。 得意な季節ではないので、行動力もスモールステップになりがち。 しかし、そうは言っても歩みを止める訳には行きません。 先日、NPO法人はぐハグ主催のセミナーに参加しました。 「発達を学ぶDAY」 臨床心理士の先生が講師としてお話くださりました。 発達、特に0〜2歳についての内容。 9…(続きを読む)
こんにちは木村です。 寒くなりましたね。 &…(続きを読む)
デイキャンプ
こんにちは木村です。 以前のお休みに友人たちと、デイキャンプへ行った時の備忘録です。 いわゆるブログ書いていたけど、上げ忘れってやつです。 近場でしたが自然に囲まれて、素晴らしい休日でした。 場所は五泉森林公園キャンプ場 一応、事前に自分が作る料理を、考えないといけません。 目を閉じて耳を澄まして、ゆっくりと深呼吸・・・ そこで。ふと思い付いたメニューが「ナンでソーセージを挟む」 私は、ナンと…(続きを読む)
こんにちは木村です。 以前のお休みに友人たちと…(続きを読む)
姿勢と歪み@骨盤矯正の真実
こんにちは新潟CBS整体wat51 木村です。 前回の内容を踏まえて「姿勢」について 一般的にも歪みといえば姿勢・・・ 姿勢と言えば歪み・・・ それくらい浸透している言葉です。 アカンやつですけど、足の長さが違うから矯正したほうが良い、なんて吹聴する人も意外と多い。 歪みに関しては、よく質問されるので備忘録として。 背骨や骨盤に歪みがあると、姿勢が悪くなる。 …(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51 木村です。…(続きを読む)