全自動のひと@季節の変わり目 頭痛

こんにちは新潟CBS整体wat51です!

 

 

めっきり気温も下がり、朝も肌寒く感じる時期になりました。

 

 

こういった季節の変わり目は、頭痛や腰痛、倦怠感などを経験された方も多いかと思います。

 

 

しかし何故、季節の変わり目なんでしょうか?

 

 

よく人間は、全自動で動いていますと!と話します。

 

 

【人間が全自動で勝手に行うランキング】

 

・真夜中に煮るラーメンを食べても消化

・不要な栄養のカスは便として排出

・運動すれば汗をだして体温調節

・寒いときは、震えて体温をあげる

・感動したり、悲しいときは涙を流す

・緊張して手に汗…

 

・ストレス感じるとアドレナリンを出してストレスに負けないよう対抗

 

 

ココロにも身体にもたくさんセンサーを張りめぐらせて、全自動ですべて自律神経系がやってるお仕事です。

 

 

すごいよね人間。

 

しかし、いつでも完璧にこなせるわけではないし、全員が全自動でもなくて、中には半自動みたいな人もいます。

 

 

たぶん割合は5人に1人くらい、ちょうどHSPの比率と同じです。

 

 

あら不思議、なにかご縁を感じます。

 

 

HSPも自律神経系…敏感ですからね。

 

 

全自動の人は、季節の変わり目でもとくに問題なく過ごします。

 

 

 

 

 

半自動の人は、台風の前後におこる気圧や湿度、温度の変化、に敏感に反応してしまうので調整が、あんまり上手ではない。

 

 

 

 

結果として、頭痛や倦怠感などどこかしらに不調をきたすことが多いと臨床を通じていつも思います。

 

 

いわゆる過敏なタイプは、ちょっとした環境の変化や人間関係のストレスでも、無意識に何らかの形で不調に現れることが多い。

 

 

何か不調をくり返す方は、視野を広げてみると違うモノが見えると思います。

 

 

HSPやお子さまの神経過敏についてのご相談・お問合せはトークするボタンの画像をクリックしてください。