お知らせ
熱中症対策@バナナ
2019.08.03

熱中症対策@バナナ
各メディアでも熱中症によるトラブルが…怖いですね。
「きぐるみ」って本当に蒸し暑くて修行のような行為で二度と合体したくない。笑
汗が大量に出て「痩せる」から良いんじゃない?なんて言われそうですが、プロボクサーが減量で行う「水抜き」と同じです。
一瞬でリバウンドします。
プロボクサーなどは計量後に5~8キロくらい体重戻します。しかし減量に失敗するとドクターストップも多い。
あれは無理ない減量で内臓に負担が大きいいからなんです。(とくに腎臓)
脱水症状は夏場だけでなく冬も意外と多い事をご存じですか??
だから冬のギックリ腰って多いですよね。
この暑さの中、汗などで電解質が失われがちで特にナトリウム(塩分)とカリウムが大事ですが、冷たい飲食物は胃腸が疲れやすので気をつけてください。
カリウム補給
バナナやサツマイモ、里芋、アボカドなど。またココナッツウォーターもお勧めで、500mlでカリウムが1150mg摂れます。ただブドウ糖果糖液糖など取り過ぎにはご注意ください。
是非、水分補給と電解質補給を忘れずに、夏を乗り切ってくださいませ。
お茶、コーヒー、ジュースは水分に含みません。笑