お知らせ
「まぶいとは」
2025.04.11
まぶい…
こんにちはスタッフのんです^^
先日、きむら先生が「まぶい」と言っていました。
眩しいのかと、聞き返したら「違う」との返答。
意味がわからず調べました。
以下
ーーーーーーーーーーーーーー
「まぶいとは」
江戸時代に盗賊の間で使われていた俗語で明治以降は的屋、不良少年へと広まり、1970年代以降に不良少年を中心に使われるようになる。
昭和期から「可愛い女性」に対してよく使われるようになった。
平成以後「マブい」という言葉は影を潜めていき、現在は死語になりつつある。
「あのお姉ちゃんまぶいね~」なんて昭和イメージを持っていましたが、歴史は江戸時代から始まっていたんですね。
ちなみに沖縄では「魂」という意味があるようです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日本語はおく深いですね。
そんな興味もないんですけど(笑)
人気の記事
新潟市美容室「ネコノヒゲ」に行ってきました
2025.06.21
NO/NO/NO/LIFE
2025.06.18
殿シリーズ #03 殿のくしゃみで目覚める朝
2025.06.16
殿シリーズ #02 こたつと殿の話。
2025.06.08