お知らせ
自分の真ん中センタリング@terakoyaセミナー
2022.11.11

自分の真ん中に戻るということ
こんにちは、wat51木村です。
11月のterakoyaセミナーでは「センタリング」と「歩行テスト」をテーマにお届けしました。
「センタリング」とはその名の通り、体の中心軸に戻すこと。シンプルだけど、実はとっても奥が深いテーマです。
体のクセと重心バランス
体って、思っているよりクセに引っ張られています。
・重心が片方に寄っている
・足のどちらかに体重をかけやすい
・歩くときに足音が左右で違う
そんな日々のクセが、少しずつ不調につながっていくこと、よくあります。
そこで今回は…
・重心のチェック方法
・歩き方から読み取れるサイン
・センタリングで整える練習
初心者でも取り組みやすい内容で構成しました。
実は、歩行テストってただ「歩く」を見るわけではありません(笑)
その人の無意識の動きから多くの情報が得られます。
センタリングでは…
舌骨の位置、肩関節の動きとバランス、全身の神経反射まで優しく整えていくことで、自然に立ちやすく、歩きやすい体に戻していきます。
これから整体を学ぶ方へ。
治すより先に、気づく目と戻せる手を持つこと。それが、長く活躍できるセラピストになるための一歩です。
体の中心が安定すると、気持ちまで落ち着くことってあるんです。
だからこそ、自分の真ん中に戻る感覚って、大切なんですよね。
次回、いよいよ12月の舌骨筋群と感情ストレスの関係です!
最終回も、もちろん本気でやさしく。
よろしく哀愁。
人気の記事
terakoyaセミナー・ベーシック講座が無事に…
2025.06.27
明日からベーシック講座、開幕です!【terakoyaセミナー】
2025.06.23
「資格がないことが、ずっと引っかかっていた」
2025.06.03
新しい歩み@terakoyaセミナー
2025.05.14