お知らせ
クラニアルセミナー
2020.07.02
「頭蓋骨から全身を感じる」講座を行いました。
整体講座は、5年ほど前から開催していましたが頭蓋骨の講座セミナーは初めてでした。
公に募集はしませんでしたが満員御礼となり、ありがとうございました。
クラニアルとは
頭蓋骨の施術は「クラニオ・セイクラル・ワーク」とか、クラニアルなどと呼ばれています。
実は、100年ほど前から始まり、現在は世界で135カ国にも普及している整体などの業界では有名な手技療法です。
創始者から学んだ生徒が、それぞれの方向性や考え方をベースに派生して発展していきました。
だから、これが正解とか正当派はこの流派のようなモノは無いと思います。
やり方もいろいろあり、実際のところ全て習得するには、途方もない時間と労力が必要になります。
参加するための土台
参加した方に解剖生理学など、すべての知識と技術が必要か?いいえ、そうではないと私は考えています。
ますは「触れること」その大切さを伝えたいと思っていました。力なんて小指ほども使わないんですから、まずは踏み出すことが大事かなと。
ただし、本や映像だけで学ぶ方もいるようですが感性を必要とするので、きっと上手くいかないでしょうね。
5つの感覚
人には、「視・聴・嗅・味・触」の五感があり、本や映像だけの学習だと「視覚と聴覚」しか刺激がはいりません。
現実のセミナーでは、「味覚」以外の感覚すべてをつかい「経験値」という貴重なモノを手に入れることができるし、感性を使い繊細な部分を感じること、その経験って重要です。
最後に
前説が長くなりましたが、1回目を終え「非常に面白かった」と嬉しい感想をいただき、まずは一安心。
私自身も色々なセミナーに参加した中で、ようやく自分らしいセミナーが何となく形になってきたような気がします。
「花屋さん、販売職、セラピスト、医療関係者」まで様々な方が参加してくださるのは嬉しい限りです。
何度もくり返して練習をすると、感じれないモノが感じれるようになる。
感覚が研ぎ澄まされていくと「わぁ~身体がゆるんだっ!」目を丸くして驚いたり、皆さんが楽しむ姿が嬉しかったです。