いつも新潟CBS整体をご愛顧頂きありがとうございます。
12月30日をもちまして無事に終えることができました。
コロナ禍で様々なことがありましたが、その中でも新しいチャレンジとして特別支援学校で身体の感覚を統合するエクササイズ指導を行えたことが一番の印象に残っています。
定期的に行った結果、体育の授業でもエクササイズ指導してみませんか?とお声がけが…
これもひとえに多くのご縁があり、陰ながら支えていただいた結果であり、お力添えいただいた方々に深く感謝を申し上げます。
また日頃から支えてくださる方々が素晴らしい2021年になりますようお祈りいたします。
2021年も全集中で猪突猛進いたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆さま体調にご留意され、良いお年をお迎えください。
心と身体の調律〜新潟CBS整体
代表 セラピスト 木村行一
こんにちは木村です!
もうすぐ2020年も終わりますが、皆さまどんな1年だったでしょうか。
コロナも未だ収束が見えない状況で、不安に思う方も多いのかな…
何も知らずコロナ・コロナと怖がっていると、アドレナリン(覚醒ホルモン)をたくさん作り、わたし達はストレスに負けないように出来ています。
しかしアドレナリンも出過ぎると悪さをして筋肉を痛めるので、何事も塩梅(あんばい)が大切
そのバランスを調整してくれるのが自律神経です。
例えば妊婦さんの「つわり」
早く収まれば問題ないですが、「長引くつわり」の場合、実は自律神経と血糖値が関係する場合もあるんですね~
実際は、ほとんどの不調で神経系トラブルって起こっています。
新潟CBS整体は、自律神経を含めた神経系のトラブルが大得意ですので、お気軽にご相談くださいませ。
絵を描く
一見すると何の捻りもない遊びです。
意味ある?と思われそうですが、何かを書くということは目でペン先を追いかけて、指で筆圧を調整しながら書くことで初めて成立する動作です。
以前、よくTVであった光景で見えない箱の中に手を入れ、中身を当てるゲーム
視聴者は見えるがタレントは見えないのでTVを見ている側は「なんで分からないんだよ!」笑いながら見ていた記憶があります。
でも、それくらい目からの情報がモノを認識するためには大切であり、割合を大きく占めるということ。
人間のストレスだって、ほとんど(80~90%)が目と耳からの情報です。
この大切な部分を理解していない時もあり、思い出すと恥ずかしい限りです(笑)
ペンを握るということは触るという感覚を使います。
日頃の何気ない行動でも実際は、色々な感覚(神経)を同時に使っています。
一般には普通の動作でも、それが上手にできない子供たちもいる。
真っ直ぐ歩けなかったり、筆圧をコントロールできなかったり様々。
指先ひとつ動かすにも、神経というケーブルがあるから筋肉が動きます。
神経の伝達が上手く行ってないと、スムーズに身体が動かない。
もちろん痛みや不快感も同じで神経伝達がうまくいってないから起こる現象。
痛みや不調もそうですが、痛い部分にフォーカスすると全体が見えなくなります。
全体が見えないと個にフォーカスできない。
支援学校で例えるなら…
できない事を手伝う、その場の達成感も大切だけど「できなかった事を自分でできるように導びく」ほうが素敵だなと思う今日この頃。
関われる時間は限られているし、たくさん失敗もするでしょうけど得るモノも大きい。
だからこそチャレンジ
こんにちは 木村です!
気づけばもう12月
あっという間に2020年が終わろうとしていますが12月のお休みをお知らせいたします。
春から始まったコロナ・コロナ・コロナ…
少しウンザリしてますが、メディアの情報の踊らされないよう、現時点での正しい知識を元に行動したいですね!
怖いという感情が大きくなり過ぎると、自律神経系の不具合が起こり、その後にホルモンバランスの乱れ・・・
そんでもって最後に「不調な症状」の順番ですよ~(笑)
こういった意味で「心身一如」などと言われる由縁です。
身体がダメになれば、心は疲弊する。
心が疲弊すると、身体にも影響を及ぼす。
感情ストレスなんて関係ない金属の機械だって摩耗するんです。
2021年に向けて良いスタートを切るためのメンテナンスしてあげてくださいね。
こんにちは木村です!
Hot Pepper beautyの掲載も残すところ僅かとなりました。
11月24日に公式ホームページ上で予約システムの変更を行います。
ご予約のブッキング防止のため24日以降は、Hot Pepper beauty NET予約を終了させていただきます。
24日前に確定している11月分のご予約につきましては、問題なくご利用いただけます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒 ご理解の程お願い致します。
リクルートポイントをご利用される場合、お早めにご予約いただければと思います。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください!
10年の月日、長いようで短いような…
Hot Pepper beautyの掲載におきましても、酸いも甘いも様々な経験をさせていただきました。
リラクゼーションサロンで始まり、ついには整体の枠を飛び越え、発達凸凹に興味をもち走り出してしまう…
筋肉・骨の歪みに飽き足らず、神経伝達~脳科学に手を伸ばす変わり者です(笑)
そんな変わり者のワタクシ木村を温かく見守り、受け入れてくださったお客様に支えられ、10年という節目を迎えることが出来ました。
本当に感謝申し上げます。
実は、2年ほど前からHot Pepper beautyという枠が窮屈になっていました。
癒し・リラックスを提供するサロンでもないのに、なぜ私は掲載しているのか?
ビューティーという単語がどこにも当てはまらない… 違和感。
「とんとんパチパチ」なんて言われるくらいの治療、口コミいただいて読んで私も吹き出して笑いましたw
もはや禅問答の世界w
色々な気持ち、10年というタイミングが重なり卒業となりましたこと、ご報告とさせていただきます。
新潟CBS整体wat51 木村行一
前回は、自律神経と外部ストレスに対するアンテナの感度ということを書きました。
外部ストレスにが追いつかない時、自律神経系にエラーが起こり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、頭痛」などの不調が現れると…
30年前に比べたら温暖化により気温や気候、湿度等も変化、食生活や環境ストレス(電磁波を出すスマホ、PC)働き方の変化によるストレス増加、そして電化製品も目覚しく進化していますが、わたし達の肉体は進化していません。
そう言った意味で現代って、自律神経系にエラーや内臓疲労が関わる不調が起こりやすい環境なんだと思います。
食事だって、いつでも・どこでも美味しいモノが食べれる時代です。
ファミレス、コンビニ弁当、カップ麺など美味しいモノ、好きな食べ物が体に良いとは限りません。
かと言ってゼロにする必要もないし、要はいい塩梅(あんばい)にしておく。
食べたモノが体を作ると言われるように、ジャンク食ばかりたべていれば内臓だって疲労する。
特にマ〇クのポテトとか塩加減が絶妙によい塩梅…(笑)
内臓が疲労すれば、筋肉に栄養を送れなくなる。
筋肉が栄養不足になれば、そりゃあ痛みだって起こる。
痛い部分だけクローズアップで見つめてしまうと、周りが見えなくなります。
この画像だと何だかわかりません。
俯瞰して離れて見ると、全体像がなんとなく見えてくる。
そして点と点をつなげると一つの形になる。
私は、いつもこんな感じで見ています…
だから患者さん、?マークがつく(笑)
筋肉だけ一点見つめると筋肉しか見えません。
人って骨を筋肉が支え、内臓が筋肉に栄養を送り、自律神経が消化・吸収させて生きています。
すべては、どこかでつながる。
今回も特別支援学校へ
エクササイズ指導に行ってまいりました。
今回はニューアイテムの平均台を使いました。
エクササイズ前と後で、どう変われるのか?事前情報では、真っ直ぐに渡れないケースも多いらしく、効果を実証する上で楽しみにしていました。
当然、得意・不得意があるのでアッサリ渡る子もいれば、途中で落ちてしまう子もいます。
途中で落ちた子にレッツ!エクササイズすること数分…
平均台を真っ直ぐに渡れない子もエクササイズで渡れたっ!めちゃくちゃ嬉しかったです。
なかなか良い感触♪
傍から見ている私と先生方も〇〇さん!変わったじゃん♪と喜んでましたが…
当の本人は、「え?変わりました!?」…という回答で、わたし達もほっこりした笑顔になれましたとさ。
もちろん、エクササイズ中は、全集中の呼吸はマストです!
最近は、季節の変わり目ということもあり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、頭痛」など起こりやすい時期でもあります。
なぜ、季節の変わり目で体調が変化するのでしょうか?
・寒ければ震えて体温を上げ、暑ければ汗をかき体温を下げる。
・寝る前に食べても勝手に消化して、う〇こになる。
・悲しい時は、涙を流して感情をコントロールする。
これら全て自律神経が心と体を全自動でコントロール。
感情ストレスが免疫力や不調に関係する理由がここにあります。
複雑にできている人間の心体をフルオートで調整する優れた機能ですが、実は個体差がある。
だからこそ、季節の変わり目でも何にも不調がでない人もいる。
自律神経の個体差って簡単に言えばストレス感度を計測するアンテナ
「音・光・寒暖差・対人ストレス」などの外部ストレスに敏感な人ほど、色々な情報を拾いやすく影響が出やすいと私は認識しています。
そんな方は、外部ストレスに対するアンテナが敏感なんです。
花粉症などアレルギーも自律神経が関係してますからね。
とまぁ…今日はここまで!
こんにちは木村です!
11月の休業日をお知らせいたします。
【2日・3日・8日・10日・17日・22日・24日】
以上がお休みとなります!
最近は、季節の変わり目ということもあり「ダルさ、やる気が出ない、眠くなる、頭痛」など起こりやすい時期です。
なぜ、季節の変わり目で体調が変化するのでしょうか?
そんな内容をブログに上げたいと思います。
===================
2020年11月末日を持ちまして、Hot Pepper beautyを卒業となり、休業日のお知らせも最後となり、また11月中に改めてまして、ご挨拶をさせていただきます。
木村
こんにちは!元気ハツラツ木村です!
先日、お客様との会話で衝撃を受けました。
お知り合いの方が施術で首をひねられ「頸椎骨折」されたようです。。。
まさか新潟で…さすがに驚きました。
あってはならないけど全国的に一定数は、公にならないだけで起こっていると思います。
過去のブログでも書きましたが、アメリカで首にアジャストメント(ボキボキ系)で女性クライアントが施術した3日後に椎骨動脈が傷つき、それが元で亡くなられたこともあります。
アジャストメントとは、首に瞬間的な衝撃圧を加えて回す手技で、新潟でも多くの方が経験され認知もされています。
※画像はイメージです。
いわゆるボキボキ系の施術ですが、その施術が良い悪いではなく「そういった側面もある」を知ることは大切なのではないでしょうか。
いつも首~肩に違和感があり、自分で首をポキポキ鳴らす方もおられますが、詳しくは書きませんがお控えください。
お伝えしても止められない方は、責任が取れませんので施術をお断りする場合もございます(笑)
現在も腕の痺れ、症状の悪化が違和感がある方もお気軽にご相談ください。
全力でサポートいたします!
PCのような精密機械でもフリーズするように、人間だって様々なストレスが加わるとフリーズする。
何となく勘で修理(施術)したって回復しないケースが少なくありません。
だからこそ当店は、様々な症状に対応するために専門的な検査を行っています。
これがまた理解されにくい原因なんでしょうけど、筋肉や神経系を調べるテストしてます(笑)
情報過多で疑心暗鬼になっている方にもお役立てるかもしれません。
ひとりのセラピストとして、頸椎骨折された方が後遺症がでないことを祈るばかりです。