2022年 4月のセミナー
 
 

こんにちは新潟CBS整体です。
 
 
先日、4月のセミナーを行いました。
 
 
今回のテーマは「愛着障害」について。
 
 
 
 

 
 
 
 
十人十色という言葉があるように、人によって感じるストレスも様々です。
 
 
ショッキングな出来事、人からの罵声などの人間関係
 
 
大きな音、強い光、など環境
 
 
このストレスを感じたとき・・・
 
 
・慌てる人
 
・固まる人
 
・冷静に落ちついてる人
 
 
まわりからは、冷静に見えても実は、固まっているということもあります。
 
 
いつも余裕をもって冷静に対処できたら理想的ですが、大人になっても上手に対処できないことも少なくありません。
 
 
 
 
何故でしょうか?
 
 
 
 
私たちのストレス耐性って、実は3歳までの経験で決まるといわれています。
 
 
これには愛着システムというものが関係します。
 
 
赤ちゃんが産まれてから、脳が順調に発達するためには、養育者の育児などの関わり方が大切になります。
 
 
※本当はオキシトシンシステムも関係しますが今回は割愛。。。
 
 
生まれたばかりの赤ちゃん、目もよく見えない、言葉もわからない、何となくお母さんを感じるくらいで不安でいっぱいです。
 
 
安心することで、赤ちゃんの不安という感情が安定して脳が発達するシステムを、愛着システムとよびます。
 
 
脳の成長は右脳から始まります。
 
 
 
 

 
 
 
 
《右脳の仕事:共感と不快な感情の処理》
 
 
不快なこと
 
・びちゃびちゃのオムツ
 
・お腹が空いたとき
 
・大きな音でビックリetc…
 
 
赤ちゃんが不快なことを感じて泣いたとき、養育者が気づいて対応していくことで共感が生まれ、不快なことが起きても大丈夫なんだと感じて成長していきます。
 
 
※私たち人間は、「安心」できる状態が非常に重要になります。
 
 
この段階を経て、左脳で《快や思考》に対応するように成長していきます。
 
 
養育者が子どもに、「これはやって良い、これはダメだよ」と教えることで、子どもの思考が作られていきます。
 
 
子どもの「イヤイヤ」は、不快の処理がうまく行ってないんじゃない?という見方もできますね。
 
 
も一歩進んで生理学的な視点(自律神経系・ホルモン等)も加わえてみると「発達や様々な行動」の理解につながります。
 
 
実際にストレスを感じたとき、身体の中でどんなことが起こっているのか?
 
 
今回も内容も盛りだくさんで、お伝えしました。
 
 
 
 
生徒たち今回も、脳疲労です(笑)

こんにちは新潟CBS整体です😊
 
 
今日はこの本から「脳・身体・障害」をひとつの考え方を学びました。
 
 

 
 
身体の中で起こっていること、いろいろな視点で考えることで可能性が広がる✨
 
 
なにごとも諦めない、そして決めつけない。
 
 
 
 
「できないことをさせようとしない」
 
 
 
 
たとえば、字を書くのが苦手な子がいて、何度もチャレンジするがミミズのような字、、、
 
 
親子や先生の目線だと「社会に出たときに心配」という気持ちが少なからず働くと思います。
 
 
まわりの子を基準にしていませんか?
 
 
本人の意思ではない字の練習。
 
 
字は「それなり」に書けるようになるかもしれません。
 
 
でも嫌な想い、たくさん失敗した経験が記憶に残ってしまいます。
 
 
トラウマって意外と残りやすく、いま抱えている悩みが、実は幼少期のトラウマが関係していたり、、
 
 
子どもは今どんな気持ちでいるのかな、相手の立場になってみると、見える景色が変わるかもしれませんね😊
 
 
 
 
脳も、
 
 
身体も、
 
 
感覚も、
 
 
感情も、
 
 
やっぱり、すべては繋がっていることを改めて感じました😊

🌸4月のお休み🌸
 

 
 
4月 4日(月)
4月11日(月)
4月18日(月)
4月25日(月)
 
 
毎週月曜日がお休みとなります。
 
 
 
どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨
 
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓
 
 

こんにちは新潟CBS整体です😊
 
 
お知らせ
 
 
以前より何人も方に・・・
 
 
どのメニューを選べばよいのか?わかりずらいと、ご指摘をうけておりました。
 
 
わかりずらい≒使いずらい
 
 
当院が「ご相談者さま目線」に立てていないと、痛感して反省しておりました。
 
 
以上の理由から、4月1日より、LINE予約画面の表示が変わります。
 
 
・初めてのご利用
・2回目…
・5回目以降・・・
 
 
以上のようなカテゴリー表示に変更となります。
 
 
 
 
もし、ご不明な点などございましたら、LINEお問い合わせボタンでのトーク、またはお電話でもご説明させていただきます。
 
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
 

こんにちは新潟CBS整体です😊
 
3月に入り少しずつ気温も上がってきました。
 
ようやく春の訪れを感じますね。
 
2月にはバレンタインデーもあり、足元が悪い中のご来院、お心遣いありがとうございます✨。
 
 

 
米袋に入ったサクサク食感のサブレ♪
 
 

 
濃厚な抹茶味の生チョコレート^^
 
 

 
白いイチゴはなんと900円!
甘くておいしかったです✨
 
 

 
さくら餅にカラフルな雛あられ♪
 
 

 
大人感が漂うモロゾフのチョコレート✨
 
 

 
イチゴ大福とさくら餅♪
ひなまつりにと頂きました!
 
 
 
たくさんの方からお心遣いをいただき、本当に感謝いたします。
 
今後も信頼にお応えできるよう、感謝の気持ちを忘れず、おひとり一人が笑顔で毎日を過ごせるよう、ひた向きに進みたいと思います。

≪3月のお休み≫
 

 
 
3月07日
3月14日
3月21日
3月28日
 
毎週月曜日がお休みとなります。
 
 
 
どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨
 
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓
 
 

こんにちは。
 
 
意外と信心深い木村です。
 
 
今日は、榊について
 
 
神棚には、お水・あら塩・米、そして榊(さかき)を供えることが多いと思います。
 
 
造花の榊は、枯れなくて便利ですが、心許ないためスーパーなどで購入していましたが、大半が小さかったり、葉っぱも虫食いが多く、お世辞にも美しいといえない。
 
 
そして国内で流通している90%近くが中国産の榊です。
 
 
榊の画像はNETより引用↓↓ 
 
 

 
 
もう少し元気でキレイな榊はないものだろうか・・・
 
 
そこでシルバー世代の方なら草木に詳しいだろうと、患者さま相談したところ・・・
 
 
患者さま:うんいいよ先生に本榊、もってくるさ
 
 
木村:え~本当に良いんですか?
 
 
そんな会話をして3週間後・・・
 
 
 

 
 
 
なんと先日、見たこともない榊を頂きました。
 
 
やっぱり違う・・・エレガント・・・
 
 
春には本榊の苗を差し上げる言われ、わたしもほっこり笑顔になりました。
 
 
この患者さまとは、2020年8月からのお付き合い。
 
 
2年以上も足~腰の痺れと激痛
 
 
歩くときは奥様の介助、ベットから起き上がりも10分もかかる方でした。
 
 
結果が伴わないときから、改善した現在も毎月欠かさずメンテナンス。
 
 
ようやくお互いに笑顔を交わすことができ、喜びもひとしお。
 
 
どこへ行っても改善しなかった不調、お気軽にご相談ください。

こんにちは新潟CBS整体です😊
 
 
新潟市の雪はありませんが、気温が低く寒い日が続いております。
 
天候が変わりやすいので2月になっても気が抜けませんね。
 
最近はお菓子、ジュース類のとりすぎでお腹の調子が悪くなり不調になる方も増えています。
 
意外かもしれませんが、不調の原因は食べものが関係すること少なくありません。
 
何事も「ほどほど」が大切ですね✨
 
 
 
⛄2月のお休み⛄
 
 
2月 7日(月)
2月14日(月)
2月21日(月)
2月28日(月)
 
毎週月曜日がお休みとなります。
 
 
 
どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓
 
 

こんにちは新潟CBS整体です。
 
 
先日もチョコレートのお心遣いいただきました。
 
 

 
 
今年は寅年ということでトラのデザインが可愛いくて、コーヒーとの相性◎ 美味しくいただきました。
 
 
2022年の十二支は、寅です。ここまでは理解していました。
 
 
調べると十二支のほかに「十干」という考え方があり、2022年は壬寅(みずのえ・とら)になるようです。
 
 
この二つの考え方を組み合わせると・・・
 
 
「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」こんな意味もあるようです。
 
 
※1986年寅年 ファミコンソフト「ドラゴンクエスト」が発売された年(当時は勇者でした)
 
 
 
 
 
 
また別の日には、ご来院いただくお子さまへと、本をいただきました。
 
 

 
 
柔らかい絵のタッチ、心温まるメッセージがきっとお子さまの胸に届くでしょうね✨
 
 
お子さまと一緒にご来院の際は、お気軽にお声がけください😊
 
 
 
2022年も感謝の気持ちを忘れず、おひとり一人の笑顔の毎日のために、猪突猛進中でございます。

マタニティ

こんばんは新潟CBS整体 木村です。
 
今日は、赤ちゃんのベッドについて
 
 
 
妊娠中は、お母さんのお腹の中が赤ちゃんのベッドです。
 
生まれてからも寝る子は育つといわれており、お腹の中でも気持ちよく眠りたいでしょうね。
 
 

 
 
 
 
硬い布団 ≫ ふかふかな高級ベッド
 
 

 
 
好みは別として、後者が圧倒的によい睡眠につながると思います。
 
その大切なベッドが、硬くて寝心地が悪かったらどうでしょう? きっと赤ちゃんも安心できません。
 
 
 
日常生活で安心できない環境なら大人の私たちでさえ、緊張がとれず身体もカチコチに固まります。
 
お母さんがストレスを感じやすかったり、不調を抱えていたらお腹の中も同じように寝心地の悪いベッドになりかねません。
 
もちろん、お母さんのストレスは赤ちゃんに伝わります。
 
(妊娠中のストレスと赤ちゃんについては、また次回に)
 
 
 
ここでは専門的なことは書きませんが、心と身体はつながっています。
 
いつもどこか痛い・辛い状態では、居心地のよいベッドは作れません。
 
仕事もプライベートも万全の体調で望むから結果につながりやすい。
 
睡眠の質が悪い、寝不足、体調がすぐれない状態では怒りっぽくなったり、言葉があらくなったり・・・
 
笑顔も伝染しますが、ピリピリと張りつめた空気も同じように伝わります。
 
マタニティケアをする立場としても「安心感のある優しいベッド」を作るという考え方が広がることを願っています。
 
産前・妊娠中・産後で骨盤のゆがみ、不調などお困りごとございましたらお気軽にご相談ください。
 
 
マタニティケア
 
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓