こんにちは新潟CBS整体wat51です。
 
 
10月の休業日をお知らせいたします。
 
 

 
 
・ 7日(月)
・ 13日(日)
・ 14日(月祝)
・ 21日(月)
・ 28日(月)
 
 
毎週月曜日の他、10月13日(日)もお休み頂きます。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 
 

 
 

 
 

こんにちは新潟CBS整体wat51です。
 
 
9月の休業日をお知らせいたします。
 
 

 
 
・ 2日(月)
・ 9日(月)
・ 16日(月祝)
・ 18日(水)
・ 23日(月祝)
・ 30日(月)
 
 
毎週月曜日の他、9月18日(水)もお休み頂きます。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 
 

 
 

 
 

こんにちは木村です。
 
安心してください。
 
今日から薄い記事です。(笑)
 
パリ五輪では日本人アスリートの方々が活躍されていますね。
 

 
勝ち負けはありますが、参加されている方々は、私たちの目に見えない所で並々ならぬ努力しています。
 
大昔に少しだけアスリート風だったので、数年前からモチベーションを保ちながら追い込んでいく大変さ理解できます。
 
 
 
ところで連日のテレビ放送では、メジャー競技がやはりクローズアップされている印象。
 
マイナー競技も放送すればいいのに。と思うのは私だけではないはず。
 
スポーツ界全体が活性化されることを祈っています。
 
 
 
以前から高地トレーニングしているアスリートさんいます。
 
 

 
 
高地トレーニングの意味は?
 
酸素が薄い環境でトレーニングをすると、平地でのパフォーマンスが上がるんですね。
 
まあ何事もメリットとデメリットがある。
 
高地では平地以上に「疲労回復に時間がかかる」ということ。
 
そして体調の変化が著しく、睡眠にも影響を及ぼすことがあります。
 
 
 
そこに目をつけたのが酸素カプセルのサービス。
 

 
新潟でも酸素カプセルのサービスがあります。
 
普通に暮らしている環境よりもカプセル内は酸素濃度が高いので、疲労回復などの目的で使用されています。
 
酸素カプセルのメリットとしては疲労回復する。
 
とっても素敵な効果です。
 
 
 
ついでにデメリットを。
 
それが「パフォーマンスダウン」です。
 
疲労は回復するんですが、通常の環境ではパフォーマンスダウンを起こすことが考えられます。
 
酸素カプセルを頻繁に使用すると、逆に疲れやすさを感じやすくなります。
 
疲労してくると、身体は酸素は欲しくなるので依存を誘発する可能も否定できません。
 
 
 
健康をサポートするつもりが、単に依存性を高めるサービスになるかもしれませんね(笑)
 
様々なサービスは、短期と長期で見比べることも大切です。
 
酸素カプセルもヤク〇ト1000も同じような感じかもしれませんね。
 
短期的には睡眠の質が改善したように思えても、長期的にみると「それどうなの?」という商品はたくさんあります。
 
何事もよい塩梅で。
 
今回は、メリットとデメリットを薄く浅く語る木村でした。
 

こんばんは 木村です。
 
日頃よりご愛顧ありがとうございます。
 
誠に勝手ながら7月16日(火)は、臨時休業させていただきます。
 

 
17日(水)より通常通りの営業となります。
 
ご不便をおかけたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
 
休業の間は、下記よりお問い合わせお願い致します。
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

梅干し

こんにちは木村です。
 
 
先日、なんと・・・
 
本物のカリカリ梅と梅シロップのお心遣いをいただきました。
 

 
そして甘みと酸味、梅の硬さが絶妙なハーモニー。
 
おやつに良し。
 
おつまみに良し。
 
料理のアレンジに良し。
 
いわゆる三方良し過ぎて・・・
 
 
かもね・かもね・恋かもね。
 
くせになっちゃうかもね。
 
 
くらい美味しかったです。
 
 
八木商店さんの梅シリーズ外れなし。
 
そして余計なモノが入っていないのが更に嬉しいポイント。
 
原信ナルスなどでも購入可能です。
 
 
 
情けない話ですが、現在まで48年もの間、カリカリ梅といえば・・・
 
駄菓子屋、またはスーパーの駄菓子コーナーに鎮座している、
 
赤いカリカリ梅しか知りませんでした。
 
もちろん、塩辛く酸っぱいヤツ。
 

 
かじると「ぶるっ」と武者震い。
 
ちょっと色々と入ってそうなやつ(笑)
 
そして、これでもかっ!くらい唾液がたくさん出ます。
 
 
 
なぜ唾液がたくさん出るのか?その必要性は?
 
唾液の重要性は百も承知しているだけに気になりました。
 
ま。きっと誰も興味ないでしょうけど。
 
そんなしょうもないことを疑問に思うの私だけというパターン多し。
 
おかげで本当に日常ではまったく使えない知識ばかりが増えていきます。
 
 
 
本題に戻ります。
 
基本は、延髄(脳)あたりの神経反射だろうと思っていましたが、少し掘り下げて調べてみました。
 
 

ゴロー解剖生理学から引用
 
 
酸っぱいものを食べた時は、味覚・唾液反射というものが存在する。
 
➀舌には酸味を感知するセンサーがある。
 
➁酸っぱいものが口腔内に放り込まれると、このセンサーが感知して唾液を分泌。
 
そもそも毒性のあるものは、強い酸味を伴うものが多いらしく、
 
そういったモノを口に入れると、毒性を薄めるために唾液をたくさん分泌する能力が人間には備わっています。
 
だから酸っぱいものを身体が毒と勘違いして、起こる反応と考えられているそうです。
 
延髄を通じての神経反射なので舌が酸味を感知したらすぐに唾液が出る。
 
ちなみに唾液は、口の中を洗い流す働きがあり口臭予防に有効とも言われています。
 
昔ながらの保存食って健康だけはなく、沢山の意味がある。
 
目先にこだわると足元をすくわれます。
 
高級食材よりも、毎日1粒の梅ぼしを大切にしたい派です。
 
 
 
「今日の小ネタ」
 
・唾液が少ない、出にくい人は腸内環境も悪くなりやすい。
・腸内環境が悪い人はどんな良いモノ食べたとて栄養を吸収しにくい
 
※ちなみに極度の緊張やストレスを感じた時、フリーズするのも神経反射。
 

こんにちは木村です。
 
 
ようやく春の訪れともいえる花粉の季節がやってまいりました。
 
私も3月の中旬ごろに、1週間ほど喉に違和感を感じ・・・
 
風邪か? 花粉やPM2.5なのか? 
 
今までは花粉など、どこ吹く風で過ごしてきた自負があり、ついに私もか・・・
 
その矢先に消失。原因は何だった?疑問がのこる喉の違和感でした。
 
 
 
今日のテーマは「年齢と向き合う」
 
突然に、前触れもなく背中と腰痛に襲われた。そんな例を。
 
当事者は、その身体に感じる違和感って気になり心配になるものです。
 
またある日、突然に不調なるケースは少なくありませんが、突然ではなく必然が圧倒的に多いのが事実です。
 
あとは年齢的なもの。
 
 
わかりやすいのは年齢の壁です。
 
 

 
 
肉体的にも、内臓機能においても20代と40代では段違い。
 
たくさんお酒を飲んだ後の〆ラーメンで胸やけしない20代
 
そこそこの酒量で軽い〆ラーメンで胸やけ胃もたれする40代
 
こんな構図が多いのではないでしょうか。
 
 
 
筋肉だけでなく、内臓だって回復が低下します。いつまでも若くはありません。笑
 
そうした時、消化能力も落ちていきます。
 
 
ただ生活スタイルや癖は、自分では気づかないことが多い。
 
たとえ、そこが不調のトリガーになっていても突然に不調が起こったと思う理由です。
 
若い頃から何も不調なんて感じたことが無かったのに急に不調が・・・そんな方が多いの現状。
 
 
これは自分に向き合う時期だと捉えて、ピンチをチャンスに。
 
大切な家族いて会社があり、友人もいる。
 
なんのための、誰のための健康なのか?
 
思考を変えるチャンスですからね。
 
自分に向き合うって骨が折れるときもありますが、得るもの大きい。
 
そんな風に私は考えています。
 
 
 

 
 

 
 

 
 

栄養とめまい

こんにちは木村です。
 
 
今日は「目まいと栄養の関係」
 
人により色々な見方や考え方が違いますので、私の経験からお伝えできればと。
 
まずは病気なのか?重大な病気を見つける意味で医療機関に行くことは大切です。
 
病気ではないと言ってもらえると、安心して心のにゆとりがもてます。
 
 
HSPとつながり
 
「目まい」をサポートさせていただく中で比較的に多いのが「フワフワする目まい」
 
耳鳴りや目まいは、なかなか改善しないケースだとお薬・漢方・鍼灸や整体など試される方が多いようです。
 
そういった場合は、意外と食事が盲点になることがあります。
 
語弊を恐れずに言えば、原因って意外なところに潜んでいるもの。
 
SNSの情報(これをやればOK的な…)は責任を取らない人が作っているので鵜吞みにしないのベスト。
 
「なぜ食なのか?」 
 
実は・・・お腹って自律神経が一番たくさん集まっている場所でもあります。
 
お腹 自律神経
 
だからストレスを感じるとお腹が痛くなるのは、脳とお腹が自律神経でつながっているからです。
 
腸が弱ると脳も弱る。結果として自律神経に影響が及ぶ。
 
腸が病原菌に感染して弱ると脳で不安感が増すといった研究報告もあるくらい。
 
私たちは食べたモノで出来ています。
 
だから、お相撲さんって病気が多くて短命ですよね。
 
そういった意味で食の乱れは、脳や自律神経系にも影響が大きく、最後に自律神経の乱れといわれる不定愁訴につながります。
 
結果として些細なことでイライラしたり、耳鳴りや音過敏など・・・
 
そういった場合は一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
 
 
 
 

 
 

 
 

センサイ会議

こんにちは新潟CBS整体wat51です。
 
 
4月センサイ会議の日程のお知らせです。
 
 
今回のテーマは「ココロと身体はワンセット」
 
”病は気から”という言葉があるように、
 
〇〇はやりたくない・・・
 
○○行きたくない・・・
 
「行かなきゃ、でもやらないと・・・」
 
気持ちと行動のバランスが保てないとき、
 
グルグル思考になって、最後はお腹が痛くなったり。
 
どうしてこんな事が起こってしまうの?
 
まずは、知っておくと対処しやすくなります。
 
・心と身体のつながり
 
・センサイさんのお守り
 
そんな内容を木村からお伝えしたいと思います😊
 
後半は各自で話したいことや興味のある話、聞いてみたいこと、自由に話し合います。
 
お互いのことを話したり聞いたり、安心と受容できる場所にしたいと思います🌱
 
 
・繊細の自覚はあるけど、どうしていいかわからない
 
・悩みを話せるひとがいなくて自分で抱え込む
 
・本当は人とつながりたい
 
・気になることを何でも相談したいなど・・・
 
初めての方もお気軽にお問合せお待ちしております✨
 
 
 
 
■日時:4月23日(火) AM10時00分~11時30分
 
■場所:新潟CBS整体wat51
 
■対面またはオンライン(Zoom)参加も可能です。
 
■参加費1,000円
 
■ZOOMで参加を希望される方は、お支払いが完了しましたら資料をお送りします。
 
 
このHSPコミュニティは繊細さんのための居場所、お気軽にお問い合わせください✨
 
 
 

 
 

 
 

こんにちはイワモトです。
 
先日、厄払いをしてきました。
 
今年は前厄。
 
年末に自動車での事故の遭遇・・・重なる。
 
そこから自分が厄年に入ることに気づきました・・・。
 

 
 
 
ということで「旦飯野神社」に厄払いへ。
 
初体験で少しドキドキ。
 
当日は11時の予約。余裕をもって行くつもりがギリギリの到着。
 
そんな時に限ってトイレに行きたくなり遅刻しそうな雰囲気。。。
 
到着早々に本殿までの階段を全力でダッシュ。
 
息苦しい。
 
息を切らしながら無事に着座。神主さまは優しくニッコリ。
 
セーフ。安心いただきました。
 
初めに「占い」のような説明をしてくださいました。
 
「ラッキーセブンで星の真ん中にいるので、何かをする時は焦らず一呼吸おいてから行動すると良いでしょう」
 
 
あ・・・・・・・・・・・・・。
 
いや・・・・・・・・・・・・・。
 
階段を2段飛ばしのダッシュで駆け上がってきた自分。もはや走馬燈。
 
 
初詣のおみくじにも同じようなことが書かれていました・・・。
 
大切なことは何度も起きる。スピリチュアルに書いてあったような。なかったような。
 
なにはともあれ無事に厄を落としてもらい、気持ち良く終了。
 
すがすがしい空気の旦飯野神社。いいですね。
 
 
 
 
 

 
3月もご相談者さまから富山のお土産をいただきました。
 
甘金丹と書いて「かんこんたん」
 
甘い金の丹。
 
丹???たんって何だろう・・・
 
調べたところ、富山は薬が有名な県で、有名な薬の「反魂丹」という名前をモチーフにしたようです。
 
生地がとってもふわふわして美味しい。
 
丹(たん)は謎のまま。
 
 
 

 
ティラミスをいただきました!
 
今年の2月、女池にオープンしたばかりのティラミス専門店。
 
新潟初だそうです!
 
見た目がおしゃれで味も美味しい。
 
そして気がついたら食べ終わっている。
 
もはやティラミスとは飲み物かもしれません。
 
 
 
 

 
梅の木をおすそ分けしていただきました。
 
いつもは食べる専門ですが、お花を見て楽しむのも素敵ですね(笑)
 
梅の開花時期 梅は1月下旬〜4月下旬
 
暖かくなってきたので、そろそろ咲いてくれるかな~♪
 
 
 

 
シュガーバターサンドの木をいただきました!
 
あの「東京ばな奈」が手掛けるシリアルスイーツで、生地がシリアルになっていて香ばしい・・・
 
食感が軽すぎて食べたことを忘れるほど。
 
あれ?いま食べたのか?
 
言い過ぎました。
 
 
 
 
3月は新生活や転勤の方も多く、おめでたい反面寂しさもあり。
 
新潟へ帰省の際にまたお越しいただけるよう、感謝の気持ちを忘れずに、そして更に喜んでいただけるよう、日々成長していきたいと思います。
 
お腹周りは成長しすぎたので、4月からまた縄跳びを再開したいと思います。

≪4月休業日のお知らせ≫
 
 

 
 
 
 
1日(月)
8日(月)
15日(月)
22日(月)
29日(月祝)
 
 
 
 
心身のお悩み、繊細さんコミュニティなど、お気軽にご相談ください😊