新潟CBS整体

新潟CBS整体

  1. トップページへ戻る
TEL/FAX:025-385-6619
診療時間 10:00 ~ 20:00
    (18:30 受付終了)
  • ヘルペス・ウイルスと鬱

    2023年03月22日(水)

    こんにちは 木村です。     先日も定例である3月の横浜セミナーにて修行。     3月のテーマは・・・     「ヘルペス・ウイルス」         「湿疹のようなもの」で疲れが溜まると出てくるもの。     一般的にはそんなイメージでしょうか。     しかし、実際は奥深いウイルスなんですね~     びっくりしましたが面白かった。     ヘルペスウイルスは、私たち人間の他に殆どの細胞に存在しています。     その数は約1…(続きを読む)

    こんにちは 木村です。     先日も定例である3月の…(続きを読む)

  • HAGUママお話会

    2023年03月18日(土)

            こんにちは木村です。     先日、NPO法人HAGUHAGUさんのイベントにお招きいただきました。     当日は、たくさんの赤ちゃんに囲まれながら楽しく実りある時間     男性が私のみで、、、心細かったのは内緒です(笑)     妊娠中~産後の不調って多くの方が経験されます。     セルフケアを含めて、色々とやるけど良くならない、なぜくり返すのか?     やはり気になる方も少なくありません。     痛い部分をストレッチするようなハウツ…(続きを読む)

            こんにちは木…(続きを読む)

  • パニックと向き合う

    2023年03月15日(水)

    こんにちは新潟CBS整体 木村です。         理由もなく突然に起こる動悸、めまい、発汗や息苦しさが起こる。     パニック障害といわれています。     この発作が頻繫に起こると尋常ではないくらい不安になる。     閉鎖された空間が苦手になる傾向があり、周りに人がいると苦しくなるケースもあります。     発作が起きやすい場所や状況を避けるため、電車やエレベーターの中など避ける人もいるでしょう。     こういったケースは、日常生活にも支障が出てしまうケースも少なくありません。   &nb…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体 木村です。     &nbs…(続きを読む)

  • 芽が・・・

    2023年03月11日(土)

    サボテンいただきました。         さっそく育てるべく開封の義。     まずはカップに土を入れて種を一粒ずつ植える。     お次は土が乾燥しないよう優しくソフトにかつエレガントに少しずつ水をかける     そうすると芽が出てくるそう。     その日からサボテンの水やりが始まりました。     1日目、どんな芽がでるかな~と水をシュッシュ・・・     2日目、にょきっと芽が出てくるかな~とシュッシュ・・・     3日目、そろそろかな~とまたシュッ…(続きを読む)

    サボテンいただきました。       …(続きを読む)

  • 首のシワは年齢ではなく、、、

    2023年03月08日(水)

    こんにちは新潟CBS整体wat51 木村です。     今日は「首元のしわ」について。         実際に、年齢とともに首のシワやたるみが増えてくるのが一般的です。     しかし最近はTVなどでも、若い方の首のシワを見かけることがあります。     首のシワやたるみって全て年齢が犯人と思っていませんか?     誰しも年齢を重ねると肌感?変わります。     人は年齢を重ねると体の中に水分を保持する能力が落ちてきます。(だからトイレが近くなる);     皮ふだけでなく、骨も同…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体wat51 木村です。     …(続きを読む)

  • ワークショップ@味噌作りの卷

    2023年03月03日(金)

    こんにちは 木村です。     先日、味噌作りワークショップを開催しました。     栄養士・フードコーディネーターである若木先生をお招きして、味噌の作り方を一から教えていただきました。     自分の味噌を作る、という熱い想いもとに集ったMiso warriorたち。     緊張感が漂う中で始まりの火蓋が切られた。     若木先生が先陣を切り、味噌の歴史や豆知識を披露。我々はじっと耳を傾けてうなずく。                 準備するものは大豆・米麹…(続きを読む)

    こんにちは 木村です。     先日、味噌作りワークシ…(続きを読む)

  • バレンタインデーのお心遣い

    2023年03月02日(木)

    こんにちはスタッフの岩本です。     長い冬が終わり、ようやく気温が上がってきました。     ぽかぽか陽気で気持ちもルンルン活動的♪     と、、いきたいところですが、暖かいとお昼寝が気持ちよい。     きっと前世は猫なのでしょうか…     1、2月と沢山のお心遣いをいただき感謝申し上げます。     沖縄のお土産をいただきました。「甘い・しょっぱい」無限です♪               育てるサボテンをいただきました。種を植えてさっそく…(続きを読む)

    こんにちはスタッフの岩本です。     長い冬が終わり…(続きを読む)

  • 3月のお知らせ

    2023年02月28日(火)

    こんにちは新潟CBS整体です🌸     ようやく春が近づいてきました。     3月になると花粉やアレルギーが気になる方も増えてくるのではないでしょうか。         アレルギーは自律神経系~免疫の過剰な反応で「やる気が出ない、気分がすぐれない、気力がでない」など五月病にもつながります。     早めの対策、お気軽にご相談ください✨         3月の休業日をお知らせいたします🎎 6 日(月)  12日(日) 研修 13日(月)  20日(月) 2…(続きを読む)

    こんにちは新潟CBS整体です🌸     …(続きを読む)

  • 友人の誕生祝い

    2023年02月04日(土)

    先日、友人の誕生祝いを北区にある季節料理のお店に初参戦。         基本は、お任せの季節のコース料理のみ。                 〇月はカニ、〇月は貝、〇月は山菜と、月ごとのテーマを堪能する。     こだわりの食で、大人のテーマパークのようです(笑)     さらに食材に合う飲み物も研究されており、その拘り方がえげつないくらい。     日本酒と料理のペアリングも抜群。        …(続きを読む)

    先日、友人の誕生祝いを北区にある季節料理のお店に初参戦。   &n…(続きを読む)

  • 2月のお知らせ

    2023年02月01日(水)

    ≪2月休業日≫       6日(月) 12日(日) 研修 13日(月) 20日(月) 27日(月) 味噌職人     毎週月曜日に加え、2月12日(日)も研修の為お休みとなります。   ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。       ≪ワークショップのお知らせ≫   無添加の味噌を手作りしてみませんか?    2月27日(月)にお味噌づくりWSを開催いたします。     内容、お申込み方法など詳細は、下記の画像をクリックしてご覧ください✨   &nbs…(続きを読む)

    ≪2月休業日≫       6日(月…(続きを読む)

  • 1 / 2412345...1020...»最後 »

最新記事

  • HAGUママお話会
  • 芽が・・・
  • 首のシワは年齢ではなく、、、
  • ワークショップ@味噌作りの卷
  • バレンタインデーのお心遣い

カテゴリー

  • お客様の声
  • お客様の悩み
  • からだ
    • 栄養
    • 自律神経
  • アスリートケア
  • コラム
  • セミナー
  • ニュース《お知らせ》
  • ブログ
    • プライベート
  • マタニティ整体
  • 姿勢
  • 発達凸凹支援
  • 繊細さん

新潟CBS整体

〒950-0941 新潟県新潟市江南区亀田向陽3-1-15
TEL/FAX:025-385-6619
診療時間 10:00 ~ 20:00(18:30 受付終了)
〈アクセス〉JR「亀田駅」より徒歩5 分

■お車の場合 ※店舗前に2 台の駐車スペースございます。
紫竹山I.C を下車、国道49 号線を福島・会津方面に向かい、「鵜ノ子I.C」を亀田駅方面へ左折。「亀田駅前」の交差点を右折して、「ゆきよし交差点」を左折。ゆきよし跨線橋を渡り終えて最初の交差点(岩崎仏壇店かど)を左折、突き当り斜め左に店舗があります。
※ご不明な場合、お電話にてご案内いたします。

Copyright © 2016 WAT51 All rights reserved.