「さばやって・・・」
こんにちは木村です。 お店の近くでランチできるお店をさがしていたところ、「さばや」美味しいのでとお客様より情報から・・・ 海鮮食堂さばやに突撃しました。 店名からも鯖が一押し。 しめ鯖丼、サーモン丼、イカじゅる丼、うにイクラ丼など沢山あり正直、迷います。 5秒悩んでマグロ丼をオーダー ※赤身・大トロ・炙り・漬け 年齢的なモノなのか、食べ過ぎると胃もたれしやすいくせに「大盛り」を頼んでしまう学習能力が無い45…(続きを読む)
こんにちは木村です。 &nbs…(続きを読む)
6月のお知らせ
《6月のお知らせ》 5月より月曜が休業日と変更になりました。 6月は、7日 14日 21日 28日が休業となります。 どこへ行っても改善しない不調のほかに、HSPのケア、発達支援という新しい分野へチャレンジのため、6月より新スタッフが加わることになりました。 これまで以上にお客様のサポートをしっかりと行ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。 身体のお悩み、感受性が強いたいめに生きずらさを感じている、お子様が気になる場合など、お気軽にLINEよりご相談ください。 &n…(続きを読む)
《6月のお知らせ》 5月より月曜が休業日と変更…(続きを読む)
ぽてとの会㏌うららの森
昨日は阿賀野市にある「うららの森」で、ぽてとの会が主催するイベントに参加してきました。 ぽてとの会 (凸凹ある子ども達を中心に親子みんなで繋がる場所) 一人でモヤモヤしている人ウェルカムの暖かい雰囲気でしたよ。 イモ植えに参加した風な写真ですが私は、参加してしていませんw 午後からは、食事をしながら交流。 自己紹介はソコソコに、凸凹あるお子さんの…(続きを読む)
昨日は阿賀野市にある「うららの森」で、ぽてとの会が主催するイベントに参加してきま…(続きを読む)
HSP:ハイリ―センシティブパーソン(繊細な人)
こんにちは木村です。 今日は「HSP」について HSP:ハイリ―センシティブパーソン(繊細な人)という意味で数年前から、少しずつ理解が広まっていますね。 生まれつき感受性が強く敏感な気質をもった人のことです。 性格は後天的なもので環境によって左右されますね。 5人に1人はいると言われるHSP、芸能人でもロンドンブーツ1号2号の田村淳さんもHSPであることをSNSで公表しています。 細かいところが気になりすぎて仕事に時間がかかったり、仕事や飲み会の誘いを相手に気をつかいすぎて断れなかったり、、…(続きを読む)
こんにちは木村です。 今日は「HSP」について…(続きを読む)
移転オープンのお知らせ
5月11日、新潟市江南区に移転オープンさせて頂きました。 〒950-0121 新潟県新潟市江南区亀田向陽3丁目1−15 沢山の方々に支えて頂き無事に移転オープンできたこと、心より感謝しております。 誠にありがとうございました。 5月より毎週月曜日を定休日にさせて頂きます。 「本来の自分に戻る」という想いから施術や栄養アドバイス、そしてエクササイズを通じてココロと身体を研究しています。 どこへ行って改善しない不調、自律神経系の不調、HSP(繊細な人)の方やグレーゾーンの子供たちが、どうし…(続きを読む)
5月11日、新潟市江南区に移転オープンさせて頂きました。 &n…(続きを読む)
《移転オープンのお知らせ》
こんにちは木村です! このたび新潟CBS整体wat51は、5月11日(火)より亀田駅東口に移転オープンする運びとなりました。 移転オープンができましたのも、ひとえに皆様方のお引き立てと深く感謝申し上げます。 「本来の自分に戻る場所」をコンセプトに、どこへ行っても改善しない不調・HSPといわれる繊細な方の心身のリセット、こどもの発達支援にも力を入れながらお客様に愛される場所として邁進してまいります。 皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。 セラピスト 木村行一 -----------…(続きを読む)
こんにちは木村です! このたび新潟CBS整体w…(続きを読む)
《移転のお知らせ》
《移転のお知らせ》 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配にあずかり心より御礼申し上げます。 急ではございますがこの度、新潟CBS整体wat51は、移転することとなりました。現在の女池では4月30日までの営業となります。 新店舗は、JR亀田駅東口より徒歩1分、走れば30秒と大変、交通の便が良い場所になり、近くには亀田公園、江南区特別支援学校、ふれ愛プラザなどがあり、静かな環境のなかで気持ちを新たに5月上旬に再開いたします。 今後はHSP(敏感で繊細な人)の不調改善、サポートに精力的に取り組んでまい…(続きを読む)
《移転のお知らせ》 時下ますますご清栄のことと…(続きを読む)
4月のお知らせ
新潟CBS整体の木村です。 4月のお休みをお知らせいたします。 06日:火曜日 11日:日曜日(研修) 13日:火曜日 20日:火曜日 25日:日曜日(研修) 27日:火曜日 《5月より定休日が変わります》 現在までは毎週火曜日を定休としておりましたが、5月より月曜定休となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。m(__)m…(続きを読む)
新潟CBS整体の木村です。 4月のお休みをお知らせいたします。 &nbs…(続きを読む)
五月病
五月病 こんにちは新潟CBS整体の木村です。 ようやく暖かくなり、桜も咲き始めて過ごしやすい季節になりました。 最近もこの季節の変わり目で不調のご相談が増える時期・・・ 私たちは、四季のなかで「暑さ・寒さ・気温・湿度」など感じて何気なく過ごしています。 暑ければ汗をだして体温の調節、寒ければ震えて体温を上げるetc こんな面倒なことを自動で調節してくれてるが自律神経は偉い(笑) お酒を飲める人、飲めない人がいるように自律神経にも環境に…(続きを読む)
五月病 こんにちは新潟…(続きを読む)
2月のお知らせ
こんばんは木村です! 2月のお知らせです。 通常は、毎週火曜日が定休日としておりましたが、第2週は9日火曜日ではなく、2月8日の月曜日が休業日となります。 様々な不調に対応するため、AI姿勢分析システムを導入しました♪ 身体の傾きは0.1度、骨盤のズレなどミリ単位でシビアに分析・計測ができる優れモノです!! 本格的な運用まで今しばらくお待ちくださいませ。 ブログでも姿勢について書きましたので、ぜひご覧ください。…(続きを読む)
こんばんは木村です! 2月のお知らせです。 …(続きを読む)