こんにちは 木村です。
 
 
 
 
今日のテーマは「食欲」
 
 
食欲の秋…ではありません。
 
 
実は、私達が感じる食欲には2種類ってご存知ですか?
 
 
ひとつは、生きていくための食欲で、もちろん食べないと死んじゃいます。
 
 
仕事、運動、勉強など、日々の生活で行動をするにもエネルギーが必要です。
 
 
風邪など体調不良→食欲が低下→体重減少→フラフラして身体に力が入らない、よくある事例。
 
 
自分を回復させるって、想像以上に体力を使うので、しっかり休息すると元気になります。
 
 
これが生きるための食欲です。
 
 

 
 
 
 
もうひとつは、「報酬系の食欲」といわれるものがあります。
 
 

 
 
 
 
報酬系・・・お給料、お駄賃、賄賂、忖度、頑張ったで賞etc
 
 
などなど沢山あります。
 
 
たくさん仕事や勉強を頑張ったら、、、ご褒美が欲しくなりませんか?
 
 
今日は、残業して仕事を頑張ったから、、、甘いスイーツ食べても良いよね!?的な。
 
 
やっぱ、週3はラーメン食べちゃうんだよね~とか。
 
 
これが報酬系の食欲といわれるものです。
 
 
何が違うんでしょうか?
 
 
お酒やタバコ、辛いモノ・甘いスイーツなどの嗜好品は、麻薬と同じくらい快楽を脳の中で感じています。
 
 
それくらい強烈な働きがあり、癖になりやめられない。
 
 

 
 
頑張ったから、「ご褒美」が欲しい!という気持ちが高まると脳みそに「報酬系の食欲」のスイッチが入る。
 
 
過去の自分自身もそうでしたが、つい食べ過ぎる人は、自分の意志や理性よりも、この報酬系のスイッチが入りやすいとも言えます。
 
 
繊細でストレスを感じやすい人ほど、何かに依存しやすい傾向があります。
 
 
甘くて美味しいスイーツ・お酒などの糖質の高いモノ、揚げ物など高脂質のモノ、表面がカリカリで中身は濃厚クリーミーな食べ物は、身体が欲してるわけではありません。
 
 
「脳が欲しがるんです」
 
 
いわゆる欲しがりさん。
 
 
猫のおやつである「CIAO ちゅ~る」も同じです。
 
 
脳が味を覚えるので猫も依存しやすい。
 
 
何事も良い塩梅が一番。
 
 
もし、依存して止められないって場合は、抱えるストレスが実は多いのかもしれませんね。
 
 
そういった場合、ストレス処理を行うのがセオリーです。
 
 
ちなみに食べても本質的なストレス解消になりません。(笑)
 
 
今日のテーマ 
 
 
生命維持の食欲と脳が依存する報酬系の食欲でした。
 
 
報酬系がバグるとどうなるのか?これはまたの機会に。
 
 
あ、、、フリスクやミンティアは食べ物ではなく、純度100%の添加物です(笑)
 
 

子ども 発達

こんにちは新潟CBS整体wat51です。
 
先日は9月セミナーの開催日でした。
 
 

 
 
今回は、子ども時代をふり返りながら、ニックネームを胸に貼りつけてもらいスタート
 
 
・キリン
・けいらん
・まゆごん
・アベック
・ジョニ
・キム兄
 
 
個性が光るネーミング、、、なぜその呼び名が始まったのか?
 
 
そこに話題が集中・・・。笑
 
 
もちろん学ぶことに集中する勉強会も大切です。
 
 

 
 
人間って面白みを感じたり、楽しいと記憶に残りやすい。
 
 
でも楽しいだけでは、身にならない。
 
 
新潟CBSセミナーは、楽しくもあり、本質的に心と身体のつながりを実践しながら、学ぶ場所でもあります。
 
 
一人ひとり、抱える悩みが異なれば、表面的に学んで資格やディプロマをいくら集めても、問題解決につながらない事が多いと感じています。
 
 
やっぱり本質的な部分まで知ることで、相手のことが理解できて私たちも視野が広がります。
 
 
そこに様々な知識や見識が加わることで自分自身の視座が上がる。
 
 
私たちは急激に成長もしないし、変われません。
 
 
色々なモノをゆっくりと吸収して階段を上がり、成長していくこと大切にしたい。
 
 

 
 
伝統工芸に例えても、短期間で職人と呼ばれる域には行けません。
 
 
すぐに覚えて誰にでも実践できるhow to(やり方)が好まれる時代でもあります。
 
 
「一瞬で〇〇系」などYouTubeやSNS動画でも人気ですね。
 
 
スマホのような便利なモノが増え、how toの情報がたくさん発信されていますが、一長一短です。
 
 
時短など便利で優秀な部分もありますが、考える視点が浅くなり本質的に物事を捉えにくくなることも。
 
 
時間の縛り、即効性を求める方には便利なhow toが多いのも事実。
 
 
子育て中のお母さんも利用している方も多いのではないしょうか。
 
 
家事をしながら立ったまま、秒でご飯を済ませる…なんてケースも。
 
 
動き回る小さなお子さんにYouTubeや動画を見せておとなしく待ってもらう。
 
 
子ども 発達
 
 
どこにでもあるお話です。
 
 
子どもは、風邪をひきやすく大人に比べたら免疫、体力的にも弱いですよね。
 
 
身体だけでなく、脳も同じで未成熟です。
 
 
子どもは、五感というアンテナをフルに使いながら、たくさん情報を集めて成長していきます。
 
 
目で見て、音を聞いて、触ったり、匂いをかいだり、食べて味わったり。
 
 
YouTubeや動画は触れないし、匂いや味もありません。
 
 
残るは、光と音の刺激です。
 
 
私自身が光に敏感がゆえですが、雨が降った夜の運転は、対向車のヘッドライトを眩しく感じて少し苦手。
 
 

 
 
※医療機関で目の検査をしても何ら問題なし。
 
 
そして光のストレスを感じやすい体質。
 
 
体質は変えられませんが、いろいろ過敏を緩和していくことは可能。
 
 
私の経験では、生きにくさを感じる方は、五感のアンテナがほかの人より、少し敏感なことが多いと感じます。
 
 
誰でも、ストレスが少ない方が生きやすいですよね。
 
 
だからこそ色々な視点で考える。
 
 

 
 
心と身体のつながりを本質的に理解することは、繊細な方々が安心して社会性を育める環境つくりにも通じると考えています。
 
 
これからも心と身体のつながり、本質的なことを大切にしながら、想いを伝えていければと思います。
 
 

10月休業日のお知らせ🐈
 

 
 
3日(月)
9日(日) 研修
10日(月) 研修
17日(月)
24日(月)
31日(月)
 
 
毎週月曜日のほかに、10月9日(日)も研修のためお休みをいただきます。
 
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
 
 
どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨
 
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓
 
 

こんにちは新潟CBS整体wat51です。
 
 
8月のセミナーでは、栄養学からみるミネラルについて伝えました。
 
ミネラルは、私たちが生きていく上で欠かせない栄養素です。
 
たくさん摂取すると身体に良いイメージがあります。
 
しかし最近は、多くの食品にCa(カルシウム)が添加・強化され市販されていることをご存知でしょうか。
 
過剰な摂取は、ミネラルバランスが崩れて不調の原因にもなるので注意が必要です。
 
 
その他にもブルーベリーが目に良い、、、
 
グルコサミンやコンドロイチンは膝に良い、、、
 
TVなどでも毎日のように「それ系」のサプリなどが販売されています。
 
※ちなみにグルコサミンやコンドロイチンは軟骨なる成分です。
 
 
たしかに膝の軟骨は、加齢とともに年々すり減るから、成分を補う必要がある、というのは理解できます。
 
しかし…
 
 
グルコサミンやコンドロイチンを飲んだら本当に、膝の軟骨に栄養として届くのか疑問です。
 
どんな成分でも、口から摂取したら胃腸で分解されてしまいます。
 
口から摂取しても、そのままの形では体に吸収されません。
 
だから・・・「分解」されます。
 
 
そして消化された後に、分解酵素(アミラーゼ)により、糖が2つつながっただけの低分子物質となり、
 
さらに別の分解酵素によって単糖になるまで分解され、ここでやっと吸収される。
 
※単糖類はそれ以上分解されない糖類。
ブドウ糖(グルコース)、果糖(フルクトース)、ガラクトースなど
 
 
そこから再び元の成分に合成されて、膝関節に届く!?
 
 
いわゆる「トランスフォーム」するってことです、、、
 
 
 
 

(ネット引用)
 
 
 
 
コンボイ司令官も仰天チェンジですw
 
 
口から摂取したら、そのまま膝の軟骨に届くわけではありません。
 
私たちの身体は、お家のリフォームみたいな訳にはいかないんです。。。
 
ちなみにグルコサミン・コンドロイチンは、ダメージをうけた軟骨を元に戻したり、しなやかさを保つ働きなどありません。
 
軟骨がすり減り曲がらない関節や、痛みや腫れを緩和する働きなど、期待しない方がよろしいかと存じます。
 
グルコサミンやコンドロイチンは、肉や魚を食べても摂取可能です。
 
テレビCMなど刷り込みって本当に怖いですね(笑)
 
 
まずは知ることで選択の幅が広がる。
 
これからも心と身体のつながりの本質を伝えて行ければと思います。

こんにちは新潟CBS整体です。
 
明日から8月 毎日30℃超えの暑さ、車内の温度も36℃を超えることも少なくありません。
 
水分・塩分補給をしっかりと行い、熱中症にお気をつけください。
 
先日、「夏の暑さ」についての会話。
 
私が、エアコンが無いと眠れないと話したら・・・
 
家ではエアコンを一切使用しない!という話を伺い、まだまだ私は、ヘタレと再認識。。。
 
 
 
 
 
お盆休みのお知らせ😊
 

 
8月14日(日)~16日(火)はお休みとなります。
 
 
急な体調変化や不安なことなどがございましたら、LINEのお問い合わせより、お気軽にメッセージください。
 
 
 
ご相談は「お問い合わせボタン」をクリックしてください。
↓↓↓

こんにちは新潟CBS整体です!
 
 
5月の休業日をお知らせいたします。
 
 
毎週月曜日に加え、5月2日~5月4日の三日間、お休みとなります。
 
 

 
 
GWを楽しく笑顔で過ごすために、忙しい時こそ身体の声に耳を傾ける時間と心身のリセットを大切にしてください。
 
 
 
 
どこへ行っても改善しない不調、身体のお悩み、繊細・過敏、生きづらさを抱えているお子さま、HSP、お気軽にご相談ください✨
 
 
ご予約・お問い合わせはこちらをクリック↓↓↓
 
 

2022年 1月のセミナー

 

 

こんにちは新潟CBS整体です。

 

 

先日は毎月、開催しているセミナーの日でした。

 

今回のテーマは「咀嚼と不調のつながり」

 

咀嚼(そしゃく)する筋肉や顎関節のトラブルが、頭痛やいろいろな不調と関係していることをご存じですか?

 

噛むって大切なことです。

 

わたしも2021年に友人たち数名とダイエットを行いました。

 

期間は三ヶ月、現状から3キロのマイナスが目標。

 

頑張っていない人を「ディスる」という過酷なルール

 

もちろん達成しましたが、わたしが行ったのは・・・

 

① よく嚙む(一口30回)
② なるべくバランスのとれた食事

以上です。

 

《振り返ってみて良かった点》

 

・下痢→バナナう〇ちに成長(消化不良と腸内環境の改善)

・睡眠の質が上がった(昼間に眠気がこない)

・胃の不快感がなくなった(左肩甲骨の痛みも)

 

自分でも色々な変化を体感できて、咀嚼することの重要性を再確認。

 

よく下痢をする人などは、咀嚼回数を増やすと、改善するケースは一定数あると思います。

 

ぜひ、気になる人はお試しください。

 

私の場合、何事もやるなら、とことん追求タイプなので、セミナーでも同じです。

 

伝えたい気持ちが強すぎるのか、、、、

 

熱く伝えすぎているのか、、、、

 

情熱大陸に憧れ過ぎているのか、、、、

 

もしくは、日本語が下手なのか?

 

わかりませんが、セミナーも15時くらいになると、生徒さんは、あからさまに口数が減り元気が無くなります。

 

きっと脳疲労でしょうね。

 

見てると楽しい(笑)

こんにちは 木村です。
 
 
県内も梅雨が明けて、湿度が低くなりますが気温の上昇が・・・
 
 
秋葉区では、35°を記録して日本一だそうです。秋葉区~万歳ww
 
 
これからの時期、マスクの影響もあり脱水症や熱中症が増えると予想。
 
 
気温が上がるほど、人間は汗で体温調節を行います。
 
 
寝ているときに平均で700㏄ほど汗をかくと言われており、朝起きた時に口の中が渇いてるのは、もはや脱水。。。
 
 
軽い脱水の時は、足の筋肉がよく痙攣(けいれん)します。痛いです。
 
 
実は、脱水の痙攣って足だけではなく、インナーマッスルも含めて全身どこの筋肉でも起こることをご存知ですか??
 
 
もちろん腰や首、背中の筋肉にもw
 
 
身体の60%は水でできています。
 
 
その水分量が足りないと脳から筋肉へ信号が伝わりずらくなり、筋肉の痙攣が起こります。
 
 
首~肩、腰痛など不調がくり返される方は、必ず・必ず・必ず・脱水が関係することも少なくありません。
 
 
大切なので三回、言いました。
 
 
コーヒー、ジュースの嗜好品はカウントせず、お水を最低でも「1日1リットル」は飲みたいところ。
 
 
当院では、本質的なデトックス(排泄)が正常に行われるための施術や栄養アドバイスも行ってます。
 
 
慢性的な疲労、どこへ行っても改善しない不調、HSPなどお気軽にご相談ください。
 
 
【LINE ID】@osu7828v
 
 

 
 
ご相談・お問合せの場合は、「トークするボタン」をご利用ください。
 
 
さぁ7月後半も頑張りましょう!

昨日は阿賀野市にある「うららの森」で、ぽてとの会が主催するイベントに参加してきました。

 

 

 

 

ぽてとの会

(凸凹ある子ども達を中心に親子みんなで繋がる場所)

 

 

一人でモヤモヤしている人ウェルカムの暖かい雰囲気でしたよ。

 

 

 

 

 

イモ植えに参加した風な写真ですが私は、参加してしていませんw

 

 

午後からは、食事をしながら交流。

 

 

自己紹介はソコソコに、凸凹あるお子さんの親御さんが抱える悩み、現状など色々と伺うことができて良かったです。

 

 

発達もそうですが、HSP(感受性が強いひと)、愛着障害、そして脳と身体とココロの繋がりについても少しお伝えしました。

 

 

その中で電磁波の影響、神経伝達の仕組みを皆さんの身体で体験していただき、デモンストレーション大いに盛り上がりました。

 

 

今回、参加して感じたこと・・・

 

 

大小はあるけれど、やっぱり感受性が強い方ってお子さんも含めて多いと改めて思い、交流できて嬉しく思います。

 

 

主催者の方々や親御さんから、また色々なお話が聞きたい、エクササイズを教えて欲しいなど要望がありました。

 

 

お伝えできる内容や日程などの問題もありますが、また参加したいと思います。

 

 

ご縁に感謝

 

 

ぽてとの会と全く関係ありませんが…

 

 

料理は五感を使うため、最近「アジの三枚おろし」を覚えました。

 

 

俺…センスあるじゃね⁉と 浮かれポンチ気味な45歳の春…

 

 

つづく

移転オープン

こんにちは木村です!
 
 
このたび新潟CBS整体wat51は、5月11日(火)より亀田駅東口に移転オープンする運びとなりました。
 
 
移転オープンができましたのも、ひとえに皆様方のお引き立てと深く感謝申し上げます。
 
 
「本来の自分に戻る場所」をコンセプトに、どこへ行っても改善しない不調・HSPといわれる繊細な方の心身のリセット、こどもの発達支援にも力を入れながらお客様に愛される場所として邁進してまいります。
 
 
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
 
 
セラピスト 木村行一
 
 
————————————————
新潟CBS整体wat51
〒950-0121
新潟市江南区亀田向陽3-1-15
ヴィラシャルムA(駅側の左端) 
 
Googleマップはこちらをクリック→https://bit.ly/3xSbnzg
 
Tel:025-385-6619
e-mail:niigata.cbs@wat51.com
定休日:月曜日
open:10:00
close:20:00