FoFo donut OWL the Bakery
今日は久しぶりに、ピア万代へ FoFo donut OWL the Bakery(フォフォ ドーナツ オウル ザ ベーカリー)さんのレセプションにお邪魔させていただきました。 アンティーク調で爽やかな感じ。 可愛い店内に、50種類以上のパンと30種類以上のドーナツが並んでいました。 今回のFOFO donut OWL the Bakeryさんは、は新津店とも万代店とも違う感じ。 流行りのドーナツではなく…(続きを読む)
今日は久しぶりに、ピア万代へ FoFo donut OWL t…(続きを読む)
日々のお心遣いに感謝
こんにちは新潟CBS整体wat51です😊 9月に入り、少しずつ秋らしくなってきました。 とはいえ、台風の影響でまだ不安定な気候ですね。 気温が下がり始めると交感神経が活発になり、頭痛、倦怠感などを訴える方も少なくありません。 体調変化など、お気軽にご相談くださいませ😊 先日、北海道のお土産を頂きました! 大好きなビター味の生チョコレートで、木村先生の目を盗みながら一粒ずつ着実にゲットしていきます。 北海道のグルメ旅行に行きたくなり、先ずはネットで行った気分だけでも(笑) …(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51です😊 9月…(続きを読む)
日常で使える心理学@イベントのお知らせ
こんにちは木村です。 私自身はhow-toはあまり興味がないため、本質的な心と身体のつながりを以前から研究しています。 時より、薄い内容ですが少しだけブログで発信してみたり。 以前に参加したワークショップで同じ想いの方とご縁がありました。 その方が近くワークショップの開催が決まり、少しご紹介させていただきます。 講師である神田さんは、看護の仕事を通じて「心と身体のつながり」を強く感じて心理学とカウンセリングと学びを深め、現在は看護師であり公認心理師。 自分自身が人生で悩んだときに乗り越えた経験を日常生活の中で困ったとき、様…(続きを読む)
こんにちは木村です。 私自身はhow-toはあまり興味がないた…(続きを読む)
脳と神経系をつなぐエクササイズ
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 先日は、脳と神経系をつなぐエクササイズのセミナーを受講してきました。 もっと知識と理解を深め、実践に落とし込む。 自分の中で「脳と身体、心のつながり」は永遠のテーマです。 ブレイン・エクササイズのブレインとは・・・脳 私たちが自由に身体を動かせるのは脳と身体がつながっているからです。 その橋渡し役が神経系 全身に張り巡らされた神経系は…(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 …(続きを読む)
グルコサミン・コンドロイチンの闇
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 8月のセミナーでは、栄養学からみるミネラルについて伝えました。 ミネラルは、私たちが生きていく上で欠かせない栄養素です。 たくさん摂取すると身体に良いイメージがあります。 しかし最近は、多くの食品にCa(カルシウム)が添加・強化され市販されていることをご存知でしょうか。 過剰な摂取は、ミネラルバランスが崩れて不調の原因にもなるので注意が必要です。 その他にもブルーベリーが目に良い、、、 グルコサミンやコンドロイチンは膝に良い、、、 TVなどでも毎日のように「それ系」のサプリなど…(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体wat51です。 8月…(続きを読む)
しっかり栄養を摂りたい方へ
三大栄養素 たんぱく質・・・身体をつくるもの 糖質・・・家事・仕事・遊び・運動をするためのエネルギー 脂質・・・細胞やホルモンの材料 アンチエイジングなどで話題になる、ビタミン・ミネラルも大切ですが、「糖質・脂質・たんぱく質」は身体に必要不可欠な栄養。 実は、私たち現代人は圧倒的にたんぱく質などの栄養が不足していると言われています。 細かいことは、話が小難しくなるので割愛します。 濃い内容が欲しい方は・・・分子栄養学を学んでください。(笑) タンパク質は、筋肉や骨、臓器、髪の毛、爪など身体のあらゆる…(続きを読む)
三大栄養素 …(続きを読む)
ワークショップ@種まき
こんにちは新潟CBS整体 木村です。 先日、 Npoはぐハグさん主催のワークショップに参加しました。 テーマは「支える仕事」 わたし自身も当てはまり、支える職業って多岐にわたりますね。 参加者の方々と交流もありましたが、皆さんの仕事も様々でセラピストは私一人。 性別・職業・年齢すべてが違いますが、一人ひとりに想いがあったり、様々なストーリーがある。 そんな一人ひとりの想いを叶えるために、学びを深めようとするワークショップでした。 想いがあっても形にするために行動しなければ、ただの夢です。 想ったら行…(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体 木村です。 先日、 Npoはぐハグさ…(続きを読む)
便秘を考察してみる
食べれば食べるほど身体に蓄積する・・・ 時間が経つほど黒くなる・・・ 時に人間の感情すらも左右する・・・ 神が与えた試練なのでしょうか・・・ その名も「便秘」 こんにちは、スタッフの岩本です。 今日は、便秘を様々な角度から考察してみようと思います。 誰でも一度は経験したことがあるのではないでしょうか? まいにち出したいのに出ない。 出そうと思えば、思うほど出ない。 そして、…(続きを読む)
食べれば食べるほど身体に蓄積する・・・ 時間が経つほど黒くなる…(続きを読む)
お盆休みのお知らせ
こんにちは新潟CBS整体です。 明日から8月 毎日30℃超えの暑さ、車内の温度も36℃を超えることも少なくありません。 水分・塩分補給をしっかりと行い、熱中症にお気をつけください。 先日、「夏の暑さ」についての会話。 私が、エアコンが無いと眠れないと話したら・・・ 家ではエアコンを一切使用しない!という話を伺い、まだまだ私は、ヘタレと再認識。。。 お盆休みのお知らせ😊 8月14日(日)~16日(火)はお休みとなります。 急な体調変化や不…(続きを読む)
こんにちは新潟CBS整体です。 明日から8月 毎日30℃超えの…(続きを読む)
我が家の猫
我が家の黒猫「じろきち」をお迎えして2ヵ月半 ご本人様より、ようやく撮影許可が下りたのでお披露目です。 初期は、警戒心MAX・・・ 「ヴヴー・ヴヴー・ヴヴー」地鳴りのような鳴き声に何度も、犬かっっ!!と一人でツッコむ毎日 少し近づいただけで、私の気配を秒で察知して逃亡、、、機敏にもほどがある。 来る日も来る日も、ご飯・お水・トイレの世話・・・ 足音で逃げられるエブリデイ 毎日、優しく声をかけながら愛情を注ぐ46才の夏 「日々精進」が脳内を駆け巡ります。 四文字熟語、大切…(続きを読む)
我が家の黒猫「じろきち」をお迎えして2ヵ月半 ご本人様より、よ…(続きを読む)